ウィンターマジックの一番花が満開です。
最後に、マイローズ ばらの肥料(固形)を与えてます。
四季咲きのバラの一番花は、一年で一番大きく美しく咲きます。
が、美しさはともかく大きさが昨年より小さくなっていました

で、なんでかな〜と思い当たったのが、冬の植え替え時にピートモスを落とすため徹底的に洗った根の事です。
ヤバい、マズい、これって来年は今年の接ぎ木苗バラの二の舞になるってヤツじゃないですか??
バラにとって花を咲かせる事は株を疲れさせる事とイコールのようです。
今年のウィンターマジックは根の成長を優先させるために二番花以降は全て摘蕾していこうと思います。
という事で、今年は最初で最後かもしれないウィンターマジックの花の写真の羅列です↓