1月くらいからベランダガーデンの彩りになって欲しいと育てているビオラですが、こんな感じ↓ です。
{956F035E-0401-4C9A-89EE-5110958DEE57}

全然大きくなりません。
いえ、葉はどんどん出ています。
が、背丈が伸びません。

しかし、これって見た事ある気がします。

真冬にベランダで育てたラディッシュです。
全体的にギュッと圧縮したように、背丈や葉の大きさは伸びませんが色が濃く育ってたラディッシュです。

多分寒いからかなぁと思ってたんですが。

ビオラの種は冬を越さないと芽吹かないらしいんですけど(なので購入した種は一度冷蔵庫で保管する)、芽吹いた後は高温でも育つんですか?

なんだか成長に不安を覚えるので、試しに室内で育ててみようと再びの種まきです。
もちろん使用するのはジフィーセブン↓
{9C70FFA2-672A-4B41-9ABB-7E2D6A7A1F4A}

決して、園芸店で溢れるビオラの苗を見て、来年は種まきしない余った種をここで使っちゃえ〜という魂胆ではないんですよ?滝汗


同時に種まきしたカモミールは順調すぎて怖いです。どこかに落とし穴があるんじゃ?って気がします↓
{5D845724-6A0A-4E7A-B66F-3F4655A9B6C9}


またラベンダーは失敗上等で始めたので、こんな状態↓ でも余り気になってません。
{657F3599-DF8B-44E6-A3FC-F70D08414B11}

ビオラ同様成長は遅いです。
でも、ラベンダーっぽい葉が出てきただけで「よかったね」「頑張ってるね」って気分になれます。

ただ種は大量にあるので、ビオラと共に室内でも育ててみようと思ってます。


ガーデニングとは関係ない話ですが、本日iOSを11.1.2にアップデートしたら、いつも写真の縮小に使っていたアプリが使えなくなってしまいましたΣ(゚д゚lll)

急遽、別のアプリを導入してみましたが使い勝手が変わって今まで通りなのかそうじゃないのかイマイチわかりません(;´Д`A

変になってたらすみませんm(_ _)m