いおりに大きめの秋花がつきました。

{96ABECDB-1301-4606-8EF1-13F35A3B4300}

春の花色はもう少しグレイッシュな感じでしたが、今はピンクが強いです。
晩秋になるとまた色が変わってくるようなので楽しみです。


さて、秋は植物の成長がいいわけですが、それを見越して9月に施肥するのは重要な気がします。

もっとも、真夏の暑さで弱りきってしまった植物には厳禁でしょうけど。
例えば我が家の長崎ラベンダーとか(;´Д`A

しかし、長崎ラベンダーも思いっきり切り戻して、鉢のサイズダウンをしたら青々した葉が少しずつ出てきました。
それも順調に育っているので、ここでちょぴっとだけ施肥しました。

マグァンプを小さじの半分程度、鉢の縁に二ヶ所穴を開けてちょこちょこと。


秋のガーデニングも花がら摘みやら切り戻しやら、あれこれやる事は多いようです(o^^o)