モミジイチゴは一季なりの日本のキイチゴです。
2種購入したラズベリー株のシュートが先に出た方です。
現在のモミジイチゴ↓
1と2は購入当初からあった枝です。
ご覧の通り、2は枯れてます(´・ω・)
購入当初は一応緑色でした。
アップ↓
2が今年の初夏に実をつけたのかはわかりませんが、枯れてしまってますので根元から切ります。
切った後↓
株を大きくするために実は諦めた方がいいんですかね?
そういえば、先日の台風で、エマさんの様子からすっかり我が家では被害はなかったと思ってましたが、モミジイチゴの1と2にそれぞれ一枚ずつあった葉が落ちてました。
どちらも半分枯れてたので台風のせいではないかもしれませんが(;´Д`A
ん? と言うことは1も今年中に枯れますかね?