バラの夏剪定を行いました。
まずはレディ・エマ・ハミルトン。
ビフォー↓
例えば↓
本来、芽かきをしないといけなかったんでしょうけど気が付いてませんでした…(;´Д`A
他にも↓
後は、冬剪定済の大苗で購入した際に残っていた枝で、芽が一切出なかったものがあります。
成長のいいベーサルシュートが数本ありますので、そういった古い枝も根元から切りました。
次はいおりです。
ビフォー↓
いおりの枝はベース以外の(一番花や二番花がつく)枝が非常に細いです。
こんなだったり↓
自分でもヤバイって思ってます、冬剪定じゃないんだぞってツッコミもしました。
もうどうしてこうなった感がバリバリです。
いおりはとにかくバンバン枝が出てきますから何とかなると期待したいです。マジでお願いします、いおり様(>人<;)
ミニバラは特に夏剪定してません。
咲いたら切り戻し、咲いたら切り戻しを繰り返して、時々深く切り戻しって感じでやってます。