毎日毎日気付くとやってきてたアブラムシをここしばらく見かけてません。
といいますか、ハダニもコバエさえか見かけません。
連日暑いですし、虫達も夏休みですか?
さて、ガーデニングを始めようと思ったにが「そうだ大葉育てよう」だったわけですが、漸く夢みていた毎日大葉を数枚ずつ収穫して食べる生活をしています。
納豆に入れたり、野菜の煮浸しの上にのせてみたり、麺類の薬味に使ったり……と毎日摘みたての大葉を楽しんでいるわけですが、
ワタクシの育てる大葉はスーパーで売られている大葉のように葉が柔らかくないんです……(´・ω・`)
で、調べてみましたら、水分が少ないと葉が硬くなるらしいですね。
ここでも水やり問題が出てくるのか! って感じですね(;´Д`A
多くてもいけない少なくてもいけない…
ただ育てるだけなら枯れなければ無問題。
でも、美味しく、たくさん、綺麗に、大きくとなると途端に難易度が上がります。
奥が深いというか、己の欲望が深いのか……