最近、グレコマとジャックフロストの元気がありません。
4月以降両者ともガンガン成長し、青々した葉を伸ばしていたのですが、6月から勢いが衰え、最近では葉も枯れるまではいかないなでも……な状態です(;´Д`A
グレコマ
暑くなったからかなぁ、とか
ハダニの影響か!? とか
思って様子をうかがっていたんですが、
唐突に思いついたんです。
肥料が足りてないんじゃない? と。
今では用土はベラボンか日向土って決めてますが、ガーデニング黎明期には普通にハーブの土や野菜の土なんてのも買ってました。
そして、両者は元肥入りのハーブの土に植えており、肥料は控えめでいいそうなので、これまで一切固形も液体も肥料は与えてませんでした。
ね?
肥料切れっぽくないですか?
とりあえずマグァンプKを追肥とし、週イチで液肥を与えようかと思います。
今度は真夏の施肥で不具合……とかないですよね?