大葉大葉の葉が大きいんです。もともと育ちきった青紫蘇の葉が大きい事から大葉と呼ぶようになったそうで、葉が大きいのは問題はないんでしょうけど……比較がないのでわかりにくいですが、左右に広がっている葉はスーパーで売られている大葉の2倍位の大きさがあります。でも背丈は20cmもいってません。20〜30cmの背丈に育ったら摘芯をして脇芽を育ててわっさわさ茂った大葉を収穫しようと思っていたんですが……葉が大きく育つばかりで上方向にはなかなか伸びてくれません。何でですかね?収穫を楽しむ系では、いつもいつも裏切られている気がするのですが、気のせいですかね?大収穫祭とかしたいんですけど?