軽めの剪定グリーンアイスは花付きも花持ちもよいので、花がら摘みのタイミングが掴めずそのままにしていたらこうなりました↓もともと匍匐性が高い樹形のようですが、細い挿し木苗にわっさわっさと花をつけますから、枝垂れます。そして、当然葉も地面に這うようになりますので、水やりの度に泥はねやらの問題があるせいか一緒に植えているウィンターマジックに比べて断然下葉の状態が悪いです。この写真では言う程でも…と思われるかもしれませんが、ダメな葉は積極的に取っているからです。下葉が黄色くなる原因には、水切れや肥料不足もあるそうなので、今後は液肥も与える事にしますが、多すぎる花も剪定しておきました。それが、こう↓蕾は残しているので、今後もポンポン咲いてくれると思いますが、株の成長も考えて早め早めに剪定しようかと思います。今回摘んだ花はこう↓しました。昨日摘んだウィンターマジックと一緒にカップに入れてます(о´∀`о)