スポンジ培地に種まきしたイタリアンパセリが発芽しました。

{46FF41BB-2106-4787-B8F1-646A2CFEE470}

野外でココピートに直播きした種の発芽までの日数は3週間(21日)
室内管理のスポンジ培地の種は12日で発芽です。

イタリアンパセリだけでなく、スポンジ培に種まきした方が発芽までの日数が短いですし、発芽率がいいと思いますが、発芽後の成長は徒長気味になる気がします。

ココピート直播きの種が発芽しないので、追加でスポンジ培地の種まきをしましたが、発芽までの日数の比較もできましたし、スポンジ培地の栽培はここで終了させようと思います。

ココピート直播きもいい感じに成長してますからね( ^ω^ )
{99921375-BF11-4FA7-9EDD-EECB25261669}

もう少しそだったら間引きしないといけませんね。


そして、葉ニンニクも一部葉が伸びてきました。
{082BC551-70D0-4692-B744-238A72CE531F}

置き場がないのでエアコン室外機の上、バラ鉢の遥か遠くに置いてます……
コンパニオンプランツの意義って? _:(´ཀ`」 ∠):