1/18に余った水苔を活用してサニーレタスの種まきをしました。
2つの育苗ポットに3つずつ種をまき、それぞれ2つ発芽しました。
レタスは比較的寒さに強いらしいので、外に出そうかと思いますが、使っている水苔は少量なので水切れが心配ですし、芽もなんだが貧弱なので、簡易温室?を作ってみました。
ケースの穴は最初釘で開けようとして、ひび割れました(左下と中央)

目打ちの先をガスコンロで炙ってジュっと溶かした方が簡単でした(火事と火傷には注意)
これで猫様はレタスにちょっかいを出せないので、外に出さなくても室内の窓辺でも大丈夫かも?