何気に活躍苗ガード
夜は配達時に使われていた段ボールをかぶせて、多少の防寒にしようと思います。
さて、枝のみの状態で届くと信じていたエマさんに思いのほか芽があり右往左往しましたが、2又3又の芽の明らかに育ってないモノはとってしまいました。
その他に関しては、来週植え替えし、2月に細い枝を剪定するかも?と考えているので、その時に一緒に考えようと思います。
ザ・先送り\(^ω^)/
何かをしようと思った時の計画段階って楽しいものじゃないですか?
色々とアレしてーこうやってーなんて妄想してニヤニヤしちゃうって。
私もそうでして、切り戻しや剪定した枝は挿し木にして水耕栽培で育てたいなぁって思ってました。
そこに待ったをかけたのがこちら↓
販売は当然として、譲渡もダメだってのは知ってましたが(音楽CDがそうですもんね)、このタグを読む限りは個人利用も不許可っぽいですね。
私もエマさんをいっぱい増やして飾りたいというより挿し木をやってみたいという気持ちが大きいだけなので、挿し木の件はしばらく保留にしておこうと思います。
が、咲いた花をドライフラワーにして楽しみたいですね。というか一番最初に咲いた花はドライフラワーにして透明レジンで固めようとか思ってます(*^-^)b
まずは花がつくのかという問題がありますけどね!