このブログを始めるキッカケとなったバラが届きました。
レディ・エマ・ハミルトンです。
まぁ、それだけこのエマさんに惚れ込んでいたって事で…σ(^_^;)
購入は京成バラ園芸さんのネット通販です。
10年程前まで千葉ってゆーか、八千代市に住んでましてバラ園に行った事があるんです。
その頃は賃貸住まいでしたし、やはりバラって初心者には敷居が高いじゃないですか。
バラは人様が美しく育てたものを鑑賞するもんだとずっと思ってましたが、この有様です。
たぶんネットが普及し色々な情報を得て、自分にもできるんじゃない?なんて思えちゃった事はいいのか悪いのか…
とりあえずは一所懸命育てていきたいと思います٩( 'ω' )و
さて、バラ初心者どころかガーデニング初心者でもあるワタクシがレディ・エマ・ハミルトンを選んだ理由は、一応初心者向きに分類されるバラであること、そして何より花自体が好みだったからです。
本当ならもっと丈夫で入門編な品種を育てるべきなのでしょうが、バラ鉢は5つ以上増やさないと決めてますので、好みを優先させました。ヽ(´▽`)/
あれこれ下調べをして、苗到着後は植え替えをしようと思ってましたが、明日明後日の天気予報は雪。なので、来週まで延期のつもりが実際に苗をみて迷い中
場所を少し移動させたエマさん↓
そして、思ったより芽が出てます。
事前の調査では芽かきは3月くらいって事ですが、気になる芽がちらほら。
多過ぎません?
しかも真ん中の芽が一番大きくぷっくりしてますが、これが伸びても真横に行くのでダメですよね?
実物を見て早速右往左往しています_:(´ཀ`」 ∠):
芽かきってもうしてもいいんですか?
とりあえず、問題は先送りし(後で検索して調べます)エマさんにマルチング↓
基本データ
レディ・エマ・ハミルトン
京成バラ園芸 ネット通販 冬剪定済み鉢苗 6号鉢
樹高 20cm
株元から鉛筆より太い枝2本、鉛筆程度1本、割り箸より細い1本
置き場所の日当たり 冬場 直射日光が9時~16時頃まで