(-∀-管)お部屋公開 | 管理人X(-∀-管)のブログ

(-∀-管)お部屋公開

やっと喉の調子が少し良くなってきたぜ~

まだ長引いてたのかよとか思わないようにね(-∀-管)

1月から喉が痛く、
もう2月ですな

管理人X(-∀-管)のブログ

卓上カレンダー

井口ブログでもバナー貼ってる
スコップ団のグッズです!

募金方法も色々あり、
グッズ購入という方法もありますよ~

どれもデザインが素敵で
色々選べるので
宜しければ、こちらから ご協力を~

ちなみに卓上カレンダーは1000円です!

グッズは高くはないので、
振込時に、
(^井^)お釣りはいらないよう!
みたいな、
太い腹太っ腹な募金もOK!

タオルも、
センス良いです!
1500円で~す!数量限定急いでねw

管理人X(-∀-管)のブログ

どこにタオルを?

タイトルのお部屋公開(-∀-管)

管理人X(-∀-管)のブログ

譜面台にあるのが、ポストカード
こちらもおすすめです!
1セット10枚入りで500円。

鍵盤上が、たばこを入れる箱ですね。
4種類のデザインで1000円!

仕事柄、デザインセンスに惚れる(-∀-管)

そして、MACに表示されてるHPは
現在、
花火大会 2012年3月10日【天国にぶっ放せ】に向けて
募金活動中の
スコップ団団長のブログ

~~団長ブログより抜粋、天国にぶっ放せについて~~

避難所から初老の女性を車に乗せて、私たちの倉庫にお連れした時の話です。

「主人とはケンカなんてしたことなかったの。」

「そうなんですか~。仲良しですね。」

「うん。本当の意味でのケンカはありますよ?議論みたいな。ちょっとした。それがなくなったら人はお終いでしょ?」

「はぁ。」

「でも、その日は、本当にくだらないことで意味のない感情上のケンカをしてしまったの。初めて。」

「はぁ。」

「彼は車で、すごいスピードで出て行っちゃって「行ってらっしゃい」も言わなかったし、行ってきますもなかった。そのままぶつかって死んじまえ!って思っちゃったの。」

「・・・。」

「そのまま、あの人は、津波で死んでしまったの。だからね、私の一番の後悔は、食料や水を蓄えておかなかったことじゃないの。懐中電灯もなにもいらない。もし運命で彼が死んでしまう事が避けられないにしても、愛していたって伝えたかったってことなのよ。」

「・・・。」

「あなたは、何でもしてくれる。本当にありがとう。」

「とんでもないです。」

「でもね、モノじゃないのよ?」

「分かります。分かってやってます。俺もそうだ。」

「私の想いを、いつか天国に届ける企画を立ててくれないかしら?」

「分かった。考えます。チカラもつけます。」

「その時は、私は元気だよって彼に伝えたい・・・。」


これが【天国へぶっ放せ】の始まりです。
お墓へのお菓子やお花。
お供えは、合理的に考えれば無駄な事かもしれません。
でも、人間だからやるのです。
感情があるから、そうするのです。

私達もいつか死ぬ。
その時、感情が残っているのであれば、私はお供えは嬉しいと感じるだろう。

今回の花火は、お供えです。
雲が邪魔をしても、雲の上まで飛ばせば花火は見える。

スッと生まれて、
ドンとキレイな大輪を咲かせて、
散る。

まるで人生のようです。

咲ききることが出来なかった方が大半です。
だから、ドンと咲かせよう。


人生のような花火を、
一番感謝すべき日だった3月10日に。


僕はどうしてもあげたい。

ゴールのないマラソンを完走することなんて
人はできないから365日経過したら一時休止。

要請が続くようならば、また行こう。

その時は、また【ヘイ!!スコップ団】って呼ぶから、スコップ団のみんなはよろしくね。

結局俺は、たった一人の方の要望に、一つ一つ応えていくことぐらいしか出来なかった。
でも、それでもいいんだ。

そんな一人ひとりが集まって、社会なのだと俺は思うから。

二万人の方が亡くなった震災が一件起きたのではない。
一件の悲しい出来事が、二万件も起きたのだ。

賛同しかねる人がいることも知ってます。
でも、それでいいんだ。
様々な考え方があってこその社会。

それでいいのだと思います。

賛同して頂けたら幸いです。

「元気だぜ。」
って伝えよう。
「愛してたんだぜ。」
って伝えよう。

スコップ団 平 了

~~ここまで~~

募金は団長ブログ に口座番号記載あります!

グッズを通しての募金はこちら

もう時間があまり無いので、
賛同していただければ、
早めのご協力をお願いします

管理人X(-∀-管)のブログ