自転車用のヘルメットを買う | 気まぐれ日記

気まぐれ日記

専業主婦の備忘録。主に日々の晩ごはんの記録と出来事を綴った普通の日記(๑•⌄•๑)

もう9月だというのに日中は暑いったらありゃしない滝汗


朝はちょっと涼しくなったかな~

毎朝5時45分に起きて旦那を見送り、窓を開けて風通しをするんやけど、その頃だけはひんやりと涼しいのよねぇ~


こう言ってる間にまたすぐ冬が来て一年終わるんやろなー真顔










最近よく母親から電話がある。



お父さんの事でストレスもあるのか、自分の体も歳で思うように動かないせいもあって、出かける事もほとんどなくなったし悲しい



その代わりか知らんけどちょくちょく電話で近況などを報告してくる。



今回は自転車用のヘルメットの事ひらめき




近くのコーナンに行ったら売り切れやったと。



で、近所の友達に帽子みたいなヘルメットをみせてもらったらしく、ネットで8000円くらいで買ったんやてーニコニコ


との事。



帽子のヘルメットって何?うーん


さっそく楽天で検索してみたら、全く想像してたのと違った不安



イベントバナー




こんなんあるんやーひらめき

麦わら帽子とかキャップもあって、おしやれでかわいいし、被ったままお店の中に入っても大丈夫そうやなぁ~



と思ったけど、お母さんには合わへんな指差し

という事でこちらに決定ウインク

ヘルメット感強めやけど、安全の為にはSG認定マーク入りのほうがええやろ~ひらめき


ってな訳で実家に送っといたわー口笛






では晩ごはんナイフとフォーク




麻婆豆腐、サラダ、オムレツ風な卵焼き、さっぱりきゅうり、梨。
マーボー豆板醤入れすぎて辛かった泣き笑い


カレー、サラダ、カニかまちくわの和え物、さっぱりきゅうり、梨。
月末はカレーの出番指差し


焼き鮭、焼豚と野菜の炒め物、もずく酢、カニかまきゅうりちくわの和え物。


ハンバーグ、かぼちゃの煮物、梨。


お惣菜の棒ヒレカツ、冷凍のクリームコロッケ、かぼちゃの煮物の残り、さっぱりきゅうり、梨。


焼豚ともやし炒め、トマトのマリネ、やみつききゅうり、旦那が買ってきたお惣菜の唐揚げと芋もち、酢の物、梨。


茹で鶏、アスパラベーコン、冷奴、サラダ、失敗した半熟ゆで卵に白だしかけて食べたら美味しかったひらめき


焼きそば、焼豚とアスパラ炒め、さっぱりきゅうり。



以上8日分の晩ごはんパー