【VISUAL JAPAN SUMMIT 2016】 | Xひっそり宣伝†応援-Miracle-

Xひっそり宣伝†応援-Miracle-

X JAPAN完全復活したから応援したい!力になりたい!
けど…目立ちたくない(苦笑)
たまたまこのブログを見てX JAPANという偉大なるバンド
を好きになっていただけたら嬉しいです。
結構未熟者です‥けど応援させてください。


YOSHIKI、SUGIZO、TAKUROが
幕張フェスに向け「V系を盛り上げたい」


本日7月25日、YOSHIKIX JAPAN
が東京都内で緊急記者会見を開催。
この中で10月14日から16日の3日間
わたり、千葉・幕張メッセ国際展示場
9~11ホールにてヴィジュアル系バンド
のフェスティバル「VISUAL JAPAN
SUMMIT 2016 Powered by Rakuten
が行われることが発表された。

「VISUAL JAPAN SUMMIT 2016」は
3日間合計で数十組のヴィジュアル系
アーティストが出演する、日本最大級
のヴィジュアル系イベント。

観客動員人数は10万人を予定している。

本日行われた記者会見には
第1弾アーティストとして発表された
X JAPANLUNA SEAGLAYを代表
してYOSHIKISUGIZO(LUNA SEA,
X JAPAN)、TAKURO(GLAY)が
登壇した。

YOSHIKIは今回のフェスが自身を中心
に始動したことを明かし、日本の
ヴィジュアル系に影響されて結成した
というバンドが海外に増えてきたことを
受け「もっとヴィジュアル系という
シーンを盛り上げたい、とみんなと
会うたびに話していたんです」と
きっかけを語った。

そして2015年に行われたLUNA SEA主催
のフェス「LUNATIC FEST.」や
GLAYの東京ドーム公演への出演を
通じて「さらに気持ちが高ぶって」
SUGIZOとTAKUROに話を持ちかけ
本格的にフェス開催に向けて歩み始めた
ことを説明した。

SUGIZOYOSHIKIからの誘いを受け
1990年代からこのシーンを築き上げて
きたという、1つの金字塔が打ち立てら
れればいいなと思って決断しました
と参加を決めた心境を語る。

一方TAKUROも「X JAPANと共演する
ことはずっと目標としてありましたし
YOSHIKIさんの頭にある魅力的な構想
に憧れていたのでようやく実現するの
かとわくわくしています」と意気込んだ。

このフェスの初日、14日には
エクスタシーレコードが主催していた
ライブイベント
エクスタシー・サミット」を
24年ぶりに復活させることも発表された。

このイベントの原点についてYOSHIKI
みんなで集まって何かをやろうその
あとに打ち上げをやる口実みたいな
(笑)」と話すが、TAKURO
エクスタシー・サミット」が最後に
開催された当時を振り返り
「当日GLAYは横浜でライブだったので
観に行けなかったんですけど、ファン
はみんな『エクスタシー・サミット』
に行っちゃって。JIRO(B)が入って
初ライブだったのに、お客さんが7人
しかいなかったんです(笑)」と
明かしてYOSHIKIを笑わせる。

そんな裏話のあとTAKURO
こういうリベンジの仕方があるん
ですね」としみじみと語り、念願叶って
 の「エクスタシー・サミット」出演を
喜んでいた。

会見の締めくくりの挨拶ではYOSHIKI
本当はこの場にHIDEやTAIJIにも
いてほしかったですけど……」と
声を詰まらせる一幕も。

一呼吸置いたYOSHIKI
HIDEとTAIJIの意志も背負って
またこの素晴らしい仲間たちと世界に
向かっていきたいと思います」と
力強く宣言した。

会見後の囲み取材ではYOSHIKI
X JAPANの3日間のライブについて
内容は3日間とも変えます」と明言。

TAKUROから「新曲もありますしね
と水を向けられると、YOSHIKI
アルバムに関しては……
できてるよね? 俺が言っても信用され
ないから(笑)」と
SUGIZOに話を振り、報道陣を笑わせる。

これを受けてSUGIZO
99%できてます。最後の1作業が
大詰めなんですけど、この残り1%が
50%なんだよね……」と
独特の説明を始め
TAKUROから「混乱するからやめて!
(笑)」と静止されていた。





VISUAL JAPAN SUMMIT 2016
Powered by Rakuten
2016年10月14日(金)
千葉県 幕張メッセ国際展示場
9~11ホール

OPEN 8:00 / START 9:00 / END 22:00
(予定)

<出演者>X JAPAN / LUNA SEA / GLAY
/ and more2016年10月15日(土)
千葉県 幕張メッセ国際展示場
9~11ホール
OPEN 8:00 / START 9:00 / END 22:00
(予定)

<出演者>X JAPAN / GLAY / and more
2016年10月16日(日)
千葉県 幕張メッセ国際展示場
9~11ホール
OPEN 8:00 / START 9:00 / END 21:00
(予定)
<出演者>X JAPAN / LUNA SEA /
and more












たくさん記事が出ていて何を載せたら
良いのか迷い2つずつ載せます‥多分。
画像などはもうわからなくなるくらい
の量だったのでブログラストに
まとめて載せる事にしました。
申し訳ないです‥。

私はPATAちゃんの事がまず第一に
頭に浮かんでしまい‥正直‥最初
喜べなかったんです‥

本当に申し訳ないですよね。

心配のしすぎかもしませんが‥。


















X JAPAN完全復活!
『VISUAL JAPAN SUMMIT 2016』開催
で滞った音楽シーンに挑戦状を
叩きつける!

2016年7月25日 19時12分 耳マン

ヴィジュアル系バンドが大集合!
『VISUAL JAPAN SUMMIT 2016』
開催世界中を股にかけて活躍している
ヴィジュアル系バンドが
10月14日、15日、16日の3日間
幕張メッセに集結するイベント
『VISUAL JAPAN SUMMIT 2016』が
開催されることが発表になった。

第一弾として、日本を代表する
ヴィジュアル系バンドのX JAPAN
LUNA SEAGLAYの出演が決まった。

X JAPANメンバーのPATA(ギター)
が入院したことにより、最新アルバム
のリリースやツアーの予定が延期に
なっていたが、このイベントで
X JAPANが完全復活を遂げる

多くのロックバンドが集う音楽フェスは
1年を通して各地で開催されているが
ヴィジュアル系バンドに特化した
イベントが10万人規模で開かれるのは
これが初めて。
国内外でもライブビューイングが
予定され、イベント単位での海外進出
も狙っている。

イベントが開催されるに至った経緯が
3人の口から語られた。
その理由として、YOSHIKIがアメリカ
で暮らすようになり、海外の視点から
日本のヴィジュアル系を見つめる機会
が増えたことも大きな要因のひとつ。
ヨーロッパをはじめ、南米の地域にも
日本のヴィジュアル系バンドの影響を
受けたバンドが存在していることを
知り、随分前から構想があったそうだ。

さらに2015年6月に開催されたLUNA SEA
主催のロック・フェスティバル
『LUNATIC FEST.』や
GLAYのデビュー20周年記念イベント
『20th Anniversary Final GLAY in TOKYO
DOME Miracle Music Hunt Forever』
にサプライズ出演したことにも
感化され、SUGIZOTAKUROとの
話し合いと称する飲み会を重ね、今回の
イベント趣旨が固まっていったようだ。


滞っている音楽シーンに挑戦状を
叩きつけたい
日本のヴィジュアル系シーンが
これから世界でもさらに大きくなる
だろうと期待を寄せるTAKURO
日本の素晴らしい文化として誤解なく
伝われば」とコメント。
SUGIZOは「僕らのカテゴリーは世界的
にマイノリティー。今だからこそ僕らが
できる強力なカルチャー」と
さらに大きな舞台に挑戦していく意志
を語った。
YOSHIKIは、「僕は破滅に向かってます ……」とジョークを飛ばしながらも
自分たちが信じているものに全力を
尽くしていく。SUGIZO、TAKUROと
いう力強いパートナーであり友達と
一緒にイベントを立ち上げ、滞っている
音楽シーンに挑戦状を叩きつけたい
と、意欲的な発言を残した。


X JAPAN規模で世界的な活躍を見せる
バンドが現れるか?
YOSHIKIの新しいバンドを紹介したい
という思いから生まれた伝説の
イベント『エクスタシー・サミット
も24年ぶりに復活し、3日間のなかで
開催される。
多くのワールドツアーを成功させてきた
X JAPAN
このイベントを通して海外へ大きく
羽ばたくヴィジュアル系バンドが
さらに増えていくことも期待される。

出演バンドの発表は今後も続々行われる。
どんなバンドが出演するのか、続報に
期待したい。
X JAPAN、LUNA SEA、GLAYの
各ファンクラブでは、本日7月25日18時
よりチケット先行予約を開始する