札幌からお届けする~アニマルコミュニケーション~あなたの大切なペットの気持ちをお伝えします -4ページ目

札幌からお届けする~アニマルコミュニケーション~あなたの大切なペットの気持ちをお伝えします

あなたと大切なペットの「こころ」を繋ぐお手伝い
札幌・石狩・江別・岩見沢近郊からお届けします

以前、モニター様募集をさせていただいた時に

ご協力してくださったB様と、ネコのHちゃん


前回のコミュニケーション時には

スカイプでの「お話し」でしたが


今回は、対面でお申込みいただき

先日、ご自宅にお伺いしてお会いしました^^




不満や痛いとこや具合の悪いところが無くて、安心しました。

私の変化などを敏感に読み取って心配してくれていたなんて
お母さんみたいです。

男の人が苦手かなぁ?とは思っていましたが
その理由や原因がわかった時はそうだよねって納得がいき
とてもおかしかったです。

アニマルコミュニケーションを体験する前以上に
可愛くて、愛おしくなりました。

できるだけ思っていること、考えていること
私なりに理解して
不満などはすぐ解消してあげれるようにしようと思います。


アニマルコミュニケーターの風子さん
とても優しくて、お話ししやすかったです。
またよろしくお願いします。
ありがとうございました


対面での「お話し」では

飼い主様からの質問にお答えしてる時や

お話しをしている時に


「ぽんっ」という感じで


ペット達の方から

気持ちを伝えてくれることがあります。


飼い主さまへの「つぶやき」な感じですが

それが結構面白くて、私一人がまず笑いだし


それを飼い主様へ伝えると

飼い主様も笑いだされるコトが多いです


ペットのすぐ傍で

コミュニケーションしている時ならではの出来事で

対面ならではの特典ですね^^



Bさま、Hちゃん

楽しい時間を、ありがとうございました^^







今日も良いお天気の北海道・風子地方。

日差しはあっついものの

風が冷たくて心地良いですねぇ


「北海道の夏!」って感じです^^



さて。

我が家の愛犬「カイ」は

先日、2か月ぶりにトリミングに行って

すっきり!さっぱり!してきました^^




カイ「すぐおわるかな・・・」



本来なら1か月~1か月半ぐらいで

トリミングできればいいんですけど


仕事の予定と、トリミングの予定を考えてるウチに

・・・予約が全部埋まってしまっていて

気が付いたら、モフモフ限界!もう2か月!


お願いしているトリマーさんも

大人気な方で

予約開始1時間ほどで、すぐ埋まってしまうほど!


これから・・・特に暑い時期は

早め早めに、トリミングださなきゃね!





カイ「なに?どうしたの?」



カイのカットに関しては

トップの「リーゼント風モヒカン」以外は


「短め・足バリ」だけ希望を言って

それ以外はトリマーさん判断でお願いしています。


終わったあと「違うなぁ」と思ったコトはないし

たとえ2か月経って、モフモフ全開になっても

カットラインが崩れない丁寧さ。


なので、全面的に安心して

お任せできるトリマーさん

人気があるのも、頷けるのです^^


終了直後に

写真を撮って、メールで送ってくれるのも

嬉しい限り♪


私の名刺には

送ってもらったカイの写真を使っています^^





カイ「もうお迎えきたかなぁ・・・」



今回のトリミング時間は3時間ほど。

モフモフで小熊状態でしたからね ^^;


すっきり!さっぱり!した後は

いろんな人に「可愛くなったねぇ~」と言われ

甘えまくっているカイなのでした ^^



我が家の愛犬・カイ


いまは・・・



こんな感じのリーゼント風なモヒカンですが

(トリミング前のシャンプーで、もふもふ全開 ^^;)



1年ほど前は・・・





ロングヘアーな子でした。



きれーなロング(トップノット)のトイプーくんに

私が一目惚れし


「カイも若いうちに1度はしてみたい!」と

1年ほどかけて、ここまで伸ばしました


この頃は

毎朝、ブラッシングの後に

トップを結うのが日課


結うのも、最初はイヤイヤでしたが

数日で、大人しく結わせてくれていました。


目の周りも、綺麗に伸び揃い

後は、どこまでの長さにするか?

もう少し伸ばすか?この程度の長さで揃えるか?

迷っていた時


師匠のアニマルコミュニケーター受講生さんがしてくれた

「カイとのアニマルコミュニケーション」で



本当は、結われるのは痛いこと

(カイは「イタイタ」と表現してました)


でもママ(私)が喜んでるから、そうしてる(結っている)



そういう気持ちを伝えてもらいました。


私が喜ぶから・・・

自分は痛くて、本当は嫌だけど我慢してる

文句も言わず、ずっと・・・


その翌週、カイはすっぱり断髪しました(笑

それ以来、トップはリーゼントです




私自身も「アニマルコミュニケーター」ですが

自分の愛犬とのコミュニケーションは難しいです


そこは、純粋に「コミュニケーション」していても

私が気が付かない所で

飼い主としての「欲望」や「想い」が入ってしまう時があったり

飼い主を想う気持ち(カイは私を想って言えなかった)があるから。



今でも、時々

受講生さんのコミュニケーションを受けることがありますが

そんな時は、素直にカイの気持ちを受け取ることにしています。



飼い主が想う気持ちと同じくらい

ペット達も飼い主のことを想ってくれています

それはもう・・・まっすぐに・・・純粋に。



そんな気持ち・想い

受け取ってみませんか?

我が家の家族の一員をご紹介します♪




愛犬「カイ」

今年の8月で4歳になる男の子(去勢済)


子供達(私もだけど)の念願叶って

我が家で初めて迎えたワンコ


「初めてのワンコ」ってことで

飼うと決まってから

しつけの本を買ったり、ネットで調べたりと

いろいろ情報は持っていましたが


・・・そう簡単にはいくワケがない(苦笑


最初は、そりゃーもうワンパク坊主で

当時小学2年生だった息子は

甘噛み攻撃で泣かされました(笑


「もう(噛まれて)痛いし恐いから、カイちゃん嫌だ!」という

息子の一言に、私はアチコチ探して

パピークラスへ通い始めました。


そのパピークラスは

「問題行動のカウンセリング」をしている先生でしたので

いろんな面において、たくさんの事を教えていただきました


4回のパピークラスも、カイは半年ほど通いました

(卒業近くなると、なにかしらヤラかし卒業延期になる確信犯?)


今でも先生に会うと、カイは大喜びです


3歳を過ぎた今は・・・

マイペースなトコロはありますが


家では、のんびり・まったり

時々、にに(息子)とじゃれあい

ねね(娘)の愚痴を聞いたり


出かけ先では、たくさんの人に甘えて

可愛がってもらえる子になりました



一緒にいる時は、ちゃんと声に出して

いろいろ話しかけていますが


外出先から帰宅する時は

アニマルコミュニケーションで「今から帰るよ~」と伝えます

そうすると、帰ってからご機嫌が良いコト多いです(笑


ご機嫌悪いと・・・もう文句のオンパレードです(苦笑



この子がいたから

「アニマルコミュニケーション」を知り、体験したからこそ

「風子のアニマルコミュニケーション」があります


この子がいて

いろんなコトを学んだり、経験した事が

「風子のアニマルコミュニケーション」に

生きていることがたくさんあります。





これから時々、「カイ」も登場しますので

どうぞ宜しくお願い致します^^


今日は予報通りの「午後から雨」

とはいえ・・・バケツをひっくり返したような豪雨に

なかなかおさまらないカミナリのオマケつき


こんな日は、家でお留守番している

我が家の小さな家族が、心配になります


きっと今頃、カミナリの音に震えているだろうな・・・

          




我が家の末っ子。

年のお誕生日で、4歳になります


幼い頃は、ワンパク坊主だったけれど

では、すっかり「大人しい子」に。


そして、誰よりも

私の様子を察する子になりました。


体調が悪かったり、疲れてたりすると

そっとくっついてきて

ずっと一緒に眠っていてくれます。


私の機嫌が悪い時は(苦笑

私の前に、背中を向けて座ります


私は、そんな背中をなでなでしつつ

つい愚痴ってしまいます


私が笑顔の時は、この子も笑顔


いつも私の傍にいてくれる

身体だけじゃなく、こころも


小さな小さな私の理解者

そして、優直風子の「きっかけ」を与えてくれた


いつまでも元気で

いつまでもそばに

ペット達の気持ちを、飼い主様にお伝えする


「アニマルコミュニケーション」




いろんな事を、お伝えできるのですが


いくつか「できない事」があります






亡くなっている子とのコミュニケーションはお受けできません



亡くなっている子とのアニマルコミュニケーションは

申し訳ありませんが、お受けすることができません。








「強要」や「強制」はできません



飼い主様からみて「困ったこと」

例えば・・・

トイレのこと(粗相する)

食事のこと(食べない・選り好み)



飼い主様が困る気持ち・悩む気持ちは

とっても良く判るのですが

そのような事に対して

「~して!」「~しなさい!」というような

強制・強要は、コミュニケーションではできません



そういった「飼い主様のお悩み」に関しましては

コミュニケーションの中で、ペット達の気持ちを聞きながら

「どうしたら良いか?」という事を

ペット達と相談し、飼い主様にお伝えしています






お時間をいただく場合があります



コミュニケーションの内容をお伝えする日は

お申込みいただいた時に、決めていただくのですが



時として、そのご予約の日より

更にお時間をいただく場合がございます。



初めてのコミュニケーションの場合

ちょっと怖がりさんだったりすると

仲良くなれるまで、日を変え時間を変え

根気よくコミュニケーションする為です



仲良くなれないと

素直な気持ちも、なかなか聞けません

それは、人も動物達も同じです。



それと、「飼い主様から見ての問題」が

多岐にわたる場合も

いろんな方向から、相談していく為

時間がかかる場合もあります



どちらも、お約束した日に

飼い主様にお伝えできるように

コミュニケーションさせていただきますが



「どうしても・・・」という場合には

すぐに、こちらからご連絡させていただきますので

どうぞご理解・ご協力くださいますよう

宜しくお願い致します


アニマルコミュニケーションとは


   運命の出会いがあって・・・そして、家族となり
   どんな時も、私達の傍にいてくれる可愛いペット達

   そんな可愛い子達の気持ちを知りたい!と
   思った事はありませんか?


   動物達と「意識」で繋がり
   動物達の気持ちや心を、言葉やイメージで受け取り

   飼い主様にお伝えする

   それが「アニマルコミュニケーション」です






どんな事が聞けるの?


   動物達が「心で感じてること」でしたら
   いろいろな事を聞くことができます

   体調・その日の様子や出来事
   好きなこと・嫌いなこと
   思い出など・・・


   また、聞くだけではなく
   飼い主様からのメッセージを、伝えることもできます



「霊気(レイキ)」とは

海外ではポピュラーな、日本発祥の「伝統療術」で


そのレイキエネルギーは

「宇宙エネルギー」であり「愛の波動」と言われています。



私達が住む地球、その地球の周りには太陽や月などの星があり

それらは大きな「宇宙」の中に存在しています。


季節・月の満ち欠け・・・

私達が当たり前に感じていること


たとえば、太陽の光をあびると

あたたかく感じたり、気持ちが元気になったり


そんな風に、私達は

大きな宇宙の中の規則的なエネルギーを受け取っています。




「エネルギー?宇宙?」と言われて、困る方もいらっしゃいますが

私達の身近には、いろんなエネルギーがあります。


ガスや電気も、エネルギーですし

火を使えば、その熱エネルギーで温まったり料理をしたり・・・


料理したものを食べることによって

私達は、体の中でエネルギーに変えて生きていく。


そういった、いろいろなエネルギーの中のひとつに

「レイキ」があると、思っていただければ、分かりやすいです。



その大きな宇宙からのエネルギーを受け取り

私の「手」を通じクライアントさまへとお届けしています。





現在、レイキヒーリングセッションは

対面(クライアント様のご自宅)と

遠隔(実際お会いすることなく、ヒーリングをお届け)の

2種類を、お申込みいただけます。



対面でのセッションの場合

ご自宅で受けていただく理由としまして・・・


①楽な服装で受けられる

サロンなどへの移動がないので、楽な服装でままでOK!

もちろん、ノーメイクもOK!

ジャージや部屋着など、どんな服装でも構いません。

楽な服装のままで、ゆったりとセッションを受けることができます。



②セッション後も、そのままゆっくりできる

ご自宅で受けるセッションですので

帰宅時間を気にする事がありません!


ヒーリングなどをお受けになった後は

そのままゆっくり過ごす事ができます。


ご希望のお客様には

セッション終了後の「お声かけ」のみで退室しますので

余韻にひたりながらお休みいただけます。



ご自宅でのセッションが無理な場合には

お申し込みの際にご相談ください。




~セッションメニュー~



~レイキ・ヒーリング~


30分 3,000円


60分 5,000円


延長(10分単位) 1,000円




*レイキ・ヒーリングは、対面(ご自宅へ訪問)の他に

 遠隔でのヒーリングもお受けできます。



~レイキ・ヒーリング(遠隔)~


1設定につき 4,000円


*遠隔でのヒーリングは、2日間有効の設定させていただきます。

有効期間内であれば、お好きな場所・時間で

ヒーリングを受けていただけます。



お申込み・お問合せは、こちらへ

セッションお申込みフォーム

たった今

今年最後の「アニマルコミュニケーション」が終わりました!


お待たせしていましたお客様に

申し訳ございませんでした ><


「年内に!」と・・・・大晦日になってしまいましたが

やっと最後の「メールでお伝え」ができ


風子の「仕事納め」となりました^^


ここ1か月ほど

バタバタ×バタバタで

ゆっくり更新することもままならない状態でしたが



風子の「アニマルコミュニケーション」

無料モニター様募集



ご自身のブログにて 感想を

記事掲載してくださる方  残り1名様


引き続き、募集しております。


年末年始は

メールでのお問い合わせには、お答えできますので


ご協力してくださる方、興味がある方は


連絡先

「huuko.yuuna♪gmail.com」まで


♪を@に変えて、送信してください^^


ご連絡、お待ちしております。





今年もお世話になった、たくさんの方々

今年ご縁が繋がった、たくさんの方々


お世話になり

ありがとうございました


どうか来年も

優直風子を宜しくお願い致します。


どうぞ良いお年をお迎えください!



平成26年大晦日


優直 風子











もう除雪しない日がないほど

毎日よく降っている風子地方。


そんな中、先日「雨」が降り・・・その後雪が降り

じっとり重い雪と格闘していた風子です。


いろんな意味で

サラサラ雪が一番好きです(苦笑



さて。

風子の「アニマルコミュニケーション」


ご紹介で、ご連絡くださいましたT様と

愛犬wちゃん


昨日、ご自宅にお伺いして

「対面」にて、お話しさせていただきました!


最初は、ちょっと遠くにいたwちゃんでしたが

飼い主さまと「お話し」を始めると

椅子に座っていた私の足元に来てくれて

「抱っこ」させてくれました^^


1時間~1時間半ほどの予定が

2時間弱「お話し」させていただきましたが

その間ずっと私の膝にいてくれました^^


私は、お話ししつつ

wちゃんにヒーリング。


クリクリおっきな目が、ちょっとトロ~ンとした姿が

とっても可愛かったです^^


飼い主のT様、wちゃん

温かい時間を、ありがとうございました^^



風子の「アニマルコミュニケーション」

まだまだ無料 モニター様を募集 しております^^


先日、このブログを見て

ご連絡くださった方がいて、嬉しかったです!


「お話し」方法や、時間帯など

柔軟に対応させていただきますので


ちょっとでも気になった方は

この無料モニター様募集 の機会に、ぜひ!



連絡先

「huuko.yuuna♪gmail.com」まで


♪を@に変えて、送信してくださいね^^



ご連絡・お申込み、お待ちしております