長崎ちゃんぽん風焼きそば | はなまきっちん

はなまきっちん

うちごはんとモノ作りブログ。

++はなまきっちん++-110705_1 長崎ちゃんぽん風焼きそば

きゅうりとセロリの浅漬け







今日もあっつ~い(〃゚д゚;A

なんで?梅雨は??

ま、雨が降ったら降ったで困るんですけどね(^^;


今日はお野菜たっぷり長崎ちゃんぽん風焼きそば。

適当に作った割にいい味になったヾ(@^▽^@)ノ


++はなまきっちん++-110705_2


フライパンでニンニク、生姜のみじん切りを炒めて豚肉→冷凍品のイカとエビ→キャベツ、人参、エリンギ、かまぼこ、もやし、コーン、水で戻した干しシイタケ、水で戻したきくらげ…とガンガン入れて炒めて、水1カップ、牛乳大3くらい、中華スープの素大1、オイスターソース大1、塩コショウ、醤油大1/2、白みそ大1で味付け。

最後に片栗粉大1:水大1の水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

あ、仕上げにバター少し入れた!!大1/2くらいかな~?


焼きそばは多めの油で少し焦げるくらいまであまりいじらないでじっくり炒め焼きしました。

材料はね~、かなりいい加減な目分量なので、作るなら味を見ながらで(^^;

塩コショウは多めで、塩のほうが多めに入れました。


そうそう!我が家の中華スープの素はCookDoの香味(シャンウェイ)。

味覇(ウェイパー)みたいなもんです。

前は味覇を使ってたんですが、香味のほうが少量で安いので。

味は結構違った気がしたんですが…もう味覇のほうの味を忘れちゃったので(^^;


本来はとんこつなんですよね。そこを牛乳と白みそとオイスターで代替。

消費したかった残り物野菜消費で私的には味も内容も結構満足v(。-_-。)


ごちそうさまでした~(。-人-。)





++はなまきっちん++-110705_3

よかったらぽちっとお願いしますm(_ _)m

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
ブログ村


レシピブログ