米国で核燃料輸送車が横転 東電用積載、環境影響なし


東京電力は9日、米ユタ州の高速道路で柏崎刈羽原発7号機(新潟県柏崎市・刈羽村)用の核燃料集合体を輸送していたトレーラーが、米東部時間8日午前5時半(日本時間同日午後6時半)ごろ、強風にあおられ横転した、と発表した。
トレーラーにはステンレス製輸送容器6個に入った計12体の未使用燃料を積んでいたが、コンテナから外には出ず、外部への放射能漏れはなかった。燃料は製造工場に戻し検査するという。


燃料集合体は来年3月に予定されている7号機の定期検査時に交換するため、東電が米国の核燃料製造会社に発注。東海岸のノースカロライナ州にある工場から、11台のトレーラーで西海岸の積み出し港に運ぶ途中だった。
東電によると、原発用核燃料の輸送中の事故は国内ではなく、海外でも珍しいが、7号機の運転には影響はないという。

(共同通信 2004/06/09)



【関連記事】

大型トラック計18台で、燃料集合体計216体を搬送中、タイヤがパンク

http://ameblo.jp/x-csv/entry-11018761102.html



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


3号機では過去最高となる毎時160​0ミリシーベルトという非常に高い放射線量が測定された●3号機では、14​日にも同じ場所で毎時130​0ミリシーベルトが測定されていて、原因とみられる床にたまった水の拭き取り作業を進めていたが、さらに高い数値htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/eJ​SSf​z 11/20 21:28

放射能汚染調査は、昔から精密に行われデータベース化されていた!●核爆発実験や原発施設等からの放射性物質の影響を正確に評価するため、
昭和 63年 から 全都道府県で 環境放射能水準調査として、降雨、土壌、河川水、農産物等を調査し毎年公表」  ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Ag​pfA​N 11/20 17:39

まわりを被曝させかねない。10​万CPM​を超えて、計測不可能な住民がいるという現実●南相馬の、大きな病院の医師。計測器が振り切れ、計りきれなかったレベルだそうです。この医師は「あの数値はいわる原発症になる水準」と言及。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​-BR​UhH​ 11/20 17:32

南野陽子、母・久美子さん脳出血と心内膜炎で急死●突然倒れ、自宅のある兵庫県宝塚市内の病院で治療と検査を受けて帰宅。だが、自宅で再び体調が悪化 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/Q​3tw​d_ ●​ネットでちょっと調べると震災後、心筋梗塞などで急死する人が増えているらしい(Tw​itt​er)​ 11/20 15:51

【汚染がれき処分中の東京品川 毎時19マイクロシーベルト検出】日本各地の放射線測定値を可視化するマップで、11​月15日に、品川が19マイクロシーベルト/hという高い数値になっていたことがわかった。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​InF​WPb​ 11/20 15:36

【エネルギー庁 ​メディアの原発報道を監視】二〇〇八~一〇年度までの三年間で新聞や週刊誌の記事計二百七十五件が「不正確」として報告された。事業は外部委託で 行われ、各年度とも異なる財団法人が受注しており、いずれも電力関係者らが役員を務める。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/v​R2X​ah ​ 11/20 15:28

使用済み燃料行き場なし  浜岡原発に662​5本●小出裕章「高レベル放射性廃棄物を地中に埋めるなんてもってのほか。使用済み燃料の中の核分裂生成物は膨大な 危険を はらんでいる。10​0万年閉じこめなければいけないが、現在の科学では保証できない」ht​tp:​//y​aho​o.j​p/f​NhZ​o0 ​ 11/20 15:08

【学校給食と自治体の放射能測定のこれまでの流れまとめ】原発事故直後に比べれば学校給食に放射能測定がかなり増えてきました、ここでは大まかな流れですが時系列で学校給食の報道などを並べたのでやっている自治体のおおよそは分かると思います。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​3hz​1p2​ 11/20 14:58

【細野大臣 左頬に斑点 被曝を心配する声】海外のネット・メディアの間で、細野大臣の左頬に現れた皮下出血斑のようなものを、被曝によるものではないか、と心配する声が出ている。 ヒロシマの「入市被曝」の症状とも似ている。  ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Ze​V4X​8 11/20 14:52

除染に自衛隊、便利屋扱い? 防衛省に波紋 「民間でも十分できる」●民間との役割区分があいまいで、自衛隊でなければならない理由は分からない。 防衛省幹部によると、渡辺周防衛副大臣は派遣に不満を漏らした。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​-X1​Z23​
11/20 14:48

【放射能】福島県の緊急時モニタリング結果 乾燥ドクダミから340​0ベクレル いわき市産乾シイタケから310​0ベクレル 会津若松市産乾燥キクラゲから550​ベクレル/kg​のセシウムを検出11月18日 ht​tp:​//t​.co​/Gt​2kn​ZLt​ 11/19 00:05