【昔から事故だらけの原発 1976年~の事故】
高性能砲の地上配備検討 原発防空で米
【ワシントン14日共同】米原子力規制委員会(NRC)が14日、原子力発電所の警備強化を命令したことに関連し、米国防総省は艦船搭載の機関砲を原子力発電所の周囲に地上配備し、戦闘機の緊急発進との組み合わせで防空能力を維持する案を検討している。
機関砲はファランクスと呼ばれ、毎分4500発を発射。ミサイルが接近した場合に撃ち落とす近接防空システムの中核をなす装備で、米軍のほか自衛隊の護衛艦にも搭載されている。
米軍は中枢同時テロ直後からワシントンやニューヨークなど主要都市や原発の上空で戦闘機による空中警戒待機(CAP)を24時間態勢で続行。ファランクス配備案はパイロットらの過重負担を軽減する意味合いもある。
(共同通信 2002/02/15)
【今日の一言投稿】
飯舘村の土壌で栽培したコシヒカリ 基準の5倍以上 キロ2600ベクレル●籾米(もみごめ)からは、最も高い2600ベクレルが検出された。わらは2200ベクレル、根は1500ベクレルで、土壌の線量は5万ベクレルだった http://yj.pn/gDspYw 09/28 12:46
「セシウム検出新米も流通させろ!」農水省から驚愕のマル秘指令!!【セシウム検出新米】http://jisin.jp/news/2510/2925/ 09/28 12:42
チェルノブイリで重度汚染地域とされている立入禁止区域よりも激しい汚染の福島30キロ圏に住民、子供たちや妊婦を戻して居住させると民主党政府が決定!http://twitter.com/#!/tokaiama 毎日新聞(ヤフー)「緊急時避難準備区域 指定解除は30日に」 09/28 12:39
米ミシガン州ミシガン湖畔にあるパリサデス原発で25日、ブレーカーが落ちたことで運転が自動停止する事故が起きたが、その際、放射性の蒸気がベントで環境に放出されていたことが、現地からの報道でわかった。 http://yj.pn/iON2EB 09/28 12:29
人体に悪影響の放射性物質が、ガス化して大量放出●茨城県つくば市では、物質が気体になる温度(沸点)4265℃のテクネチウムと、沸点4639℃のモリブデンが検出。したがって3月に福島の原子炉でメルトダウンした核燃料の温度は、4000℃近い想定 http://yj.pn/FPGX9u 09/28 12:19
水蒸気が高線量を浴びると水素が発生●3月に福島の原子炉でメルトダウンした核燃料の温度は、4000℃にもなって、危険な放射性物質は、ほとんどすべてが気化する温度をはるかに超えていた。東電は1号機爆発の時も絶対爆発は無いって言っていた http://yj.pn/M_ekXH 09/28 12:13