【昔から事故だらけの原発 1976年~の事故】

「投棄は無許可」ロシアで指摘 新聞に監視委議長

【モスクワ20日=森信二】

ロシアの核・放射線安全監視委員会のビシュネフスキー議長は20日付の政府系紙「ロシア新聞」のインタビューで、海軍が行った今回の放射性廃棄物の海洋投棄は「わが委員会に何の通告もなく、また許可も受けていない」と述べ、投棄が不法であるとの判断を示した。
同議長によると、放射性廃棄物の投棄にあたっては、同委員会の許可証と安全性強化や再利用施設などのための許可料を支払わねばならないが、その手続きが取られていなかった。また、国際法に照らしても、今回の投棄に合法性は「ない」としている。
第2回投棄が予定された20日に、政府系紙がこうしたインタビューを掲載したのは、政府部内に海軍と環境天然資源省による今回の投棄に対する批判があることを反映しているようだ。

(朝日新聞 1993/10/21)