あるごりずむ -27ページ目

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

団体でシュレッダーなんか見に行ってなんか得るものあったのか?

(さいたまの方言で「税金泥棒」の意味)


おはこんばんちは。僕です。 

そんなに素晴らしいシュレッダーなんですかね?

と言う事でググってみました。
Amazonに同型のデカイのが見つからなかったので同社のお手軽なやつ置いておきます。

よかったらポチってくだしあ。



ハイ。今日のお題です。

「朝ごはんメーカー」をやってみた結果…

 

「朝マグ」のバリエーションをみる▶︎

「朝ごはんメーカー」をやってみる▶︎

 


確かに簡単にそれっぽい食事になりますね。

空腹でバーサク状態のムスッコに何時間で出すねはいいかもね。


ウチではムスッコにこれ食わせてる間に他のものを用意する流れになりそう。


仮採用ですね。

アメブロのこの手の診断で初めてじゃね?

実用的なの。


【質問】好きな「クノール® カップスープ」教えて!


コーンクリームスープさんいつもお世話になってます。

 

寿退社あこがれる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


バーナードワイズマン
(さいたまの方言で「ミンチよりひでぇ」の意味)

おはこんばんちは。僕です。
子供の頃ポケ戦でリニューアルされた両軍のモビルスーツにワクワクしませんでした?しましたよね。僕はしました。
GM超カッチェーとか思うでしょ?

そんな中、大きな変更点の無いドムさんのデザインの洗練度は半端ないですね。
ΖΖで出てきた新型(?)も大きな変更点が無かったし
40年前の時点で完成してたって凄いですね。
元々忍者をモチーフにした機体だったそうですが何をどうしてか重モビルスーツの代名詞になってますから。その紆余曲折の過程で洗練されていったのでしょう。

因みに旧キットのケンプファーはスタイリングは悪くないんですがいかんせん武器がポロポロ落ちるのが酷かった記憶が。



アレ、いったい僕は何を言ってるんだ




おれは しょうきに もどった。



それではネタ不足を今日のお題に依存してなんらかの記事をどうにか書いていきましょう。


つうか、このお題の方向性 場所が場所なら炎上してもおかしくないのでは?
女性も働く時代なんでしょ?


とは言えですよ。

女性も働く、女性の社会進出、女が管理職にいないのはおかしいetc etc…

その考えのが差別的じゃね?


と、昭和生まれのオッサンは思うのですよ。
なんで女性を働かせたがるのか?
いえね、働きたい人は働くべきだし、そんな人達がやり辛いならやりやすくする世の中づくりは必要でしょう。

でも、この職場は女性が少ないから女を増やせとか

そう言った歪な優遇はいかがなものかとも思いますよ。

アタシ思うの。優遇も一つの差別の形だって。


もっと言いましょうか?
男だって寿退社して主夫したい奴いるんじゃない?

でも、残念ながらそんな男性がいたとして
甲斐性なしのロクデナシとして女性からは事故物件扱いを受けるでしょう。

あ、ワタクシは洗濯物が上手くたためないんで主夫は出来ませんししたいとは思ってないですよ。

でも、ジェンダー様が仰ることが女性優遇でないのならこう言った考えの男性を否定してはいけないと思うんですよ。

どちらにせよ、平等だなんだと御大層なことを大声で言う割に蓋を開けたら自分たちを優遇せよと言っているだけの人達は個人的に全く信用が置けません。



アレ?だいぶ話が逸れましたか?
結論としては
GMスナⅡはホワイトディンゴ隊仕様が至高
ディンゴ隊はスナイパーライフル非装備ですよ。白兵戦部隊ですから。


あ、違った。寿退社はあっていいシステムだと思いますよ。
転勤の多い現代の若いリーマンは学生時代の彼女と別れてしまえばもう出会いのチャンスはそう多くないですから。

仕事相手を嫁さん候補として見るのはセクハラと言われそうですが実際はWIN-WINの関係です。
男性としても仕事のことをわかってくれる女性と結婚出来れば頑張って働けますし
女性も夫の仕事の中身がある程度見えるので安心できます。上手くすれば夫の赴任先でまた復職する事もあるかもしれませんし。

そもそも長い人生において重要視するものは時に変わるはずです。
腰掛のつもりで入った会社の仕事を一生の仕事として頑張る人だっていますし、
その逆でバリバリ系かと思わせてあっさり結婚して退職する人もいます。

そう言った人生の選択に正解も間違いもないのですから会社としてはどの選択肢であっても寄り添えるようにさえすればいいと思います。
そうなってくるとルールで縛るのではなくそこにいる人一人一人の資質に依存する事になります。

そうであるならば歪な優遇策よりも個々の教育が必要となるでしょう。

逆に歪な優遇策はそこにアンタッチャブルな聖域を作り無言の反感となっていつか取り返しがつかないタイミングで爆発すかもしれません。


と、一部の人が青筋立てそうなネタなんであえて長々書いてみましたがいかがでしょうか?

とりあえず読んでも読まなくてもいいねボタンは押していってくださいね。

鰹節が合う料理と言えば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


破棄の凍結の条件付撤回
(さいたまの方言で「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」の意味)
まぁ、嘘をつくし約束守らないから疎遠になるのは確定なんですがね。

え?なんの話でしょうね?





おはこんばんちは。僕です。

すっかりブログも週刊記事になってますね。


今日はなんの日系の日記をあと寝るだけの時間に投稿する奴がいるらしいっすよ。

今日は鰹節の日らしいっすよ。

ブログネタは鰹節の合う料理を聞いているらしいっすよ。



鰹節は難しいとおもうけどね。
花鰹ならたこ焼きかお好み焼きでしょうし
本来の出汁としてなら和食やらラーメンやら可能性は広がりングですよ。

鰹出汁のみと言う訳ではないですが
出汁で食べる で真っ先に思うのは
仙台のせり鍋
ですね。

根っこが美味いんだよ。根っこが。

ところでせり鍋って入力すると予測変化で芹那へって出てくるんですよね。

どう考えても一度も入力した事ないんですが…

せっかくなんで芹那 現在で検索しましたが
特に面白い話は無かったです。舞台とかで活動してるらしいっすよ。

そんな事よりせり鍋だよ。根っこが美味いんだよ。何度も言うけど。
肉なんかも入れるけど出汁の味わい深めるのがメインの仕事で主菜はせりの根っこだから。
あービール飲みたい。