インフルエンザの40倍
さいたまの方言で「バカと詐欺師はでかい数字を使いたがる。」の意味
おはこんばんちわ。僕です。
コロナ増えてますね。ワイドショーが嬉ション状態で大騒ぎしてるようですがこの2年でニュース番組は本当に見る価値が無いと思い知らされました。
なにしろずーっと
感染者が増える→政府の対策を叩く
感染者が減る →経済の衰退を叩く
コレを交互にやってるだけでしたからね。
ニュースにしろワイドショーにしろ見る目的は情報のアップデートであるはずです。
その目的が果たせずに大した専門知識のないコメンテーターの愚痴を聞かされるのではタダでも観たくありません。
恐らくはこのコロナ禍と呼ばれる状況が無くなったとしても丸々2年以上こんな番組作り、新聞ならば誌面作りをしていたマスゴミの言う事を信頼する人もいないでしょうし、自身で取材せずにニュースを買ってくるだけの彼らに信用を取り戻す事も出来ないでしょうね。
そうすると数少ないスポンサーをゴリ押しする番組
十数年前にも横行しましたけどイオンと韓国のゴリ押しが、また一層強くなるんでしょうね。
そうすれば、ますます観なくなることは間違いありませんけど。
最早、朝もラビットにチャンネル合わせてます。
(アレも唐突な韓国推しがたまに入るとチャンネル変えますけど)
なんにしろこの2年間で誰が何を言ったかは覚えておく必要があると思います。
・最初の拡大局面の最中にら国会で「時間が余ったらコロナやります」と言い放ったのがどの政党か
・ニューヨークは二週間後の東京だと言って騒いだのはどの専門家か
・韓国を見習って検査(のための韓国製キットをもっと買え)しかこの2年言ってないコメンテーターの事とか
尤も既に上記の方達は見放されてそうですが
馬鹿と詐欺師はでかい数字を使いたがる
マスゴミが最近使ったでかい数字をで呆れたのが「増加率世界一」そりゃそうだろ直前まで限りなくゼロだったんだから
そして今日のブログネタ
忍耐強くがんばったことは?
お答え:この一年そのものですね。
クソ上司の無責任ぶりに振り回されながらよく一年頑張りました。
上への報告のために仕事をする人間は現場に来ないで下さい。
来期はいなくなるといいなぁ。
▼本日限定!ブログスタンプ