しーんかんせん しんかんせーん
(さいたまの方言で「ムスッコが【新型コロナ】を【新幹線】と聴き間違えてニュースを見る度にはしゃぐ件」の意味)
おはこんばんちは。僕です。
皆様ステイホームしてますかー??
ハイ。昨日の唐突な復帰からちょっと気にかけて更新してみたいと思っているところです。
まぁ、いつまで続くかは分かりませんが。
ステイホーム週間ですよ。
ネーミングセンスはこの際置いておいて、
家にいる訳ですがそうなるとブログのネタなんて作れないですよ。
なのでとりあえず元気がなくなった時によくみてる動画でもご紹介します。
哲学者の言葉、何か知ってる?
知らないのでちょっと調べてみました。
で、気に入ったのを並べてみたいと思います。
まず、アリストテレス
人格は繰り返す行動の総計である。
それゆえに優秀さは単発的な行動にあらず、
習慣である。
プラトン
賢者は、話すべきことがあるから口を開く。
愚者は、話さずにはいられないから口を開く。
次はソクラテス
生きるために食べよ、食べるために生きるな。
最後、ショーペンハウワー
他人の欠点や愚行を自分から探すような人間は間違いなく不幸になる。
ちょっと思うところがあってのチョイスでした。
折角なんで自分の座右の銘も
美味いものは太る
事にあたる時にはまず食べろ。いざと言う時力が出なくなるから。
飯も酒も不味いのには己の中にも理由がある。
冷めた料理を出すな
アレ?全部食い物がらみじゃないか。
▼本日限定!ブログスタンプ