間柴対木村とかヴォルグの絡む試合とか
脇役同士でも今まで燃える展開たくさんあったのに
肝心のボクシングの試合に面白みが無いもんな。
鷹村の試合すら面白くないんだから。
あ、宮田の試合は昔からあまり熱くないから印象薄いっす。
今、作者はどんなテンションで描いてるんだろう?
敗戦処理投手みたいな気分?
少年誌の漫画としてどうかと思うよ。ボクシングに人生狂わされてグダグダしてる人たちを描くのって。
この際、会長と一歩がタイムリープして沢村戦の後くらいからやり直して世界を狙う話にすればいいと思うよ。
「ダメだ。何度やってもパンチドランカーになってしまう」みたいな。
話がスタートから逸れてますが今日は誰も観なくなったフジテレビの日てすね。
まぁ、住んでるところフジの電波来てませんけど(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
その他、デブの日らしいですよ。
ダイエットはともかくも運動不足が割と深刻でして
現在、1日の歩数が2000歩弱なんです。
半年前まで6000歩は歩いていたんで
歩きの運動量が1/3になった訳です。
なんとか改善をと思いついた時に少しでも歩くようにしていたんですがその上でこの惨憺たる有様です。
どこかで時間を作らなければいけませんね。
足の筋肉退化してんよー。
・イケメン
・どこでも屁がこける
・しかも臭い
・本気出すと赤ちゃんプレイを始める