今日の言葉:母の自己犠牲美化 | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

{0C7103FD-949A-4C6A-8F54-6CB4740B890D}


トップガンの話をしようと思ったけどこっちの方が気になってしまった。

ネットの批判やら炎上に関して思うことを少し書いてみようかと。

匿名での発信ツールに関しては一部でバカ発見器なんて言われてますが、概ね同意です。


基地外に刃物

ボケ老人に無保険高級車

無知にツイッター

○鵬に肘サポーター


一方でどれだけ批判を浴びてもネトウヨはブロックだっつってまーったく意に介さないレフティな政党の皆さんは論外だとも思うわけです。


落とし所は実際面と向かって話すのと一緒でいきなり罵倒して来る相手にはそれなりの対応、
屁理屈捏ねて絡んで来るやつにもそれなりの対応がある。

真っ当な批判や誤解を受けてると感じれば説明すればいいだけの話。

何かを言って批判を浴びて謝ったとしても今度はなぜ謝ったと批判を浴びるから
そう言う便乗して騒ぐバカはスルーするに限る。


そういう人達って批判対象が苦しんで死にでもしなければ許しちゃくれないからね。


いちいち歌詞の内容に噛み付いてたら日本の歌謡曲やらJ-POPやらは不倫や浮気の歌ばったりだし、どうすんのコレ?



あとは実生活と一緒で言いやすそうな人がターゲットになりやすいんでないかと。
結局相手は誰でも良かったとか言ってる基地外に限って狙うのは女子供が老人な事実。
ネットではつついたら動揺しそうな人が狙われるんだよ。