アレグリア!!! | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

食べ物アレルギーある?ブログネタ:食べ物アレルギーある? 参加中
おはこんばんちは。僕です。
確実に奴等がやってきてます。
日常を侵食し、じわり、じわりとSAN値と体力を奪う名状しがたき奴等です。














花粉。


まだ気を抜かなければどうと言う事はない。

が、この時期は鼻毛の処理すら怖くなるわけです。

然りとて鼻毛をノーズホールからアウトサイドにするわけにもいかず、
リスクがハイならば切るか抜くかは必須なワケです。
抜けばノーズホールが荒れるし切るのだってインサイドを傷つけるリスクがハイです。












そんな事を思いながらも また日は巡る




あ、アレルギーの話なんでこんな横道に反れてますが食べ物のアレルギーは無いと思われます。

唯一ニンニクを食べると昔から眠くなると言うのがありまして、それがアレルギーなんじゃないかと疑った時期もあるんですが、
グーグル先生に色々聞いてみたところ稀に低血圧の人はそうなるようです。

意外かもしれませんがニンニクには血管を広げる効果と交感神経、副交換神経を刺激する効果があるそうで、
普通の人なら
血管を広げる→血流が良くなる→交感神経を刺激する→緊張状態になるので活性化するんですが

低血圧の人は
血流広げる→血圧が更に下がる→副交換神経を刺激する→リラックス状態になる→寝る前と同じ体調になってしまうそうです。

まあ、ニンニク結構よく食べるんで悪影響では無いと分かっただけでも良いんですが、
常識の通じない体ってなんか嫌だなぁ。

まあ、これからも食べられるだけでも良かったと思った方が良いんでしょうね。