疲れてますが何か? | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

おはこんばんちは。僕です。
ものすごく訴えたい事が無いですが今日もなんか書かないといけませんね。

この義務感が結構重要なんです。
習慣づける事で何も無い日常に楽しみを見つけるのです。
日常に妄想のスパイスを効かせる事で人の心はどこまでも自由となるのです。
社畜であっても心までは隷属しないのです。
社畜は古代ローマの奴隷階級と変わらないとはよく言いますが、
だからこそ辛い時、悲しい時は心のタガを解き放つのです。
思いっきり叫んでください。






オッパイと。





なんか全ての悩みがバカバカしくなってくるでしょう。
人の悩みなんてそんなもんです。
それでどうでも良くならない悩みなら、どうせ自力では解決できない事です。
どうにもならない事なんてどうにでもなっていい事。
先生達は僕を~不安にするけど~
それほど 大切な言葉は無かった~
だ~れの~ こ~と~も 恨んじゃいないよ
ただ 大人達に褒められるような馬鹿にはなりたく無い~


ヒロトはやっぱり分かってる。