ブログネタ 遅刻何分まで | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

遅刻は何分まで許せる?ブログネタ:遅刻は何分まで許せる? 参加中
{2CE6A1DD-2F1E-44FA-BF3F-3C2A7A20D4FE:01}
霜取り機能無しの冷凍庫


おはこんばんちは。僕です。
朝から微妙な画像でスタートですがブログネタには関係ないです。
これは元々
{135480C3-5703-4979-8B58-C63E87FBA96C:01}
こうだったものです。
全く霜取り機能舐めてましたよ。

こう言う小さな機能でも使い勝手に大きな違いが存在するという好例であります。
それと同時に少しでも使いやすくするために霜取り機能と言うものを考え出す家電業界の中の人々には頭が下がります。
そんな頑張っている家電業界に対しヤマダ電機は安物の家電を買う貧乏人を相手にしない。と言う戦略を打ち出した結果接客態度業界ワーストワンを毎年更新させ続けついには大規模撤退ラッシュと相成りました。

なんでも通販で手に入る時代に相談もできない店員しかいない店なんてなんのありがたみもないわけです。
そこを大きく見誤っての結果であるならばスタッフの育成がいかに大切か分かるというものです。

まあ、ヤマダ電機サンはネットモール作って楽天の後追いするらしいですけどねw


と、全くブログネタと関係ない事言ってますがぶっちゃけてしまえばオチなんてない訳です。
それはいつものことではありますがブログネタの事も書かないでは星を貰えないので
遅刻待てるのは電車一本分、首都圏なら3本分くらいまでですね。
連絡あれば待ちますけど。