ブログネタ あさごはん | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

今日の朝ご飯なんだった?【投稿でドットマネーがもらえる!】ブログネタ:今日の朝ご飯なんだった?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
おはこんばんちは。僕です。
普通に朝のブログネタです。
昨日は久しぶりにsimplogから更新しようとしたら
なんかメッチャ勝手が変わっていて苦戦を強いられまして、
今日は無難にブログネタやっとこうとなった次第です。

いつものネタに関係なくダラダラと話すアレです。
朝のひと時になるべくたくさんの言の葉を紡ぐことこそが
日中の仕事の中での会話に活きてくるのです。
脳も肉体も使わなければ衰えます。
そんな衰えを抑えることこそがアラフォーのオッサンの生きがいなのです。
生きがいといえば最近小銭貯金を始めまして、通帳を見てニヤつくのが最高に楽しい娯楽となってます。
まあ、恐らくはそろそろ貯めたお金に
手をつけなければならない事態になるかと思われますが、
まあ、己の幸せのためであります。

幸せ~って なんだ~っけ なんだ~っけ
ポン酢醤油がある家さ~

こうやって口からでまかせを連発してワタクシは幾ばくかのお金を会社から頂き、米やら味噌を買って命を繋いでいるのです。

その意味ではグラサンロン毛のエセ聾唖中年や割烹着姿でSTAP細胞がある人やネットで拾った画像加工してる自称デザイナーとか偏差値28の過激派予備軍なんかとあまり変わらないのです。
変わるのは程度の違いのみです。
新垣さんの才能は本物なんです。
実際佐村河内もプロデューサーとしては天才なんです。
STAP細胞の人は分かりませんが
サノケンはクソコラの達人です。発表する場を2ちゃんねるにしておけば神になれた男です。
あ、偏差値28は偏差値28なんです。

つまりは我ら文明人は言葉に詰まるようなことがあればそれはそのまま命の危機であるとも言えます。
そのような事態に陥るわけにはまいりませんので必死に言語訓練の一環としてこのブログを活用しております。

こんなクソブログでも一部の方の昼下がりの娯楽の一つになるのであれば本望であります。
そしていつの日がAmebaから「本にしませんか?」と言われる日が来るのです。
本になった私のブログを見た大手出版社から是非うちで本を出して欲しいと言われるのです。
あぁ、夢にまで見た印税生活。もちろん私はゴーストライターARAGAKIさんを雇うのでクオリティに関しては全く問題ありません。
全くウハウハであります。

だいぶ話が逸れた上に落とし所を見失ったのでブログネタに戻りますが今朝は明太子パスタでした。
夜のうちにパスタ110gを水につけておき朝一でお湯を張ったフライパンで湯がいてソースを混ぜただけ。
5分で作れます。

水漬けパスタを知ってから朝食パスタ多いです。

ブログでドットマネーを稼ぐ