欲しいものがショーケースに入っていると店員にとってもらえない37歳男性です。
このチキンな性格のおかげで決定的な無駄遣いはしないで済んでいる可能性が微レ存。
まあ、いよいよとなったら買うんですけど。
で、ですね。
歩きスマホってあるじゃないですか。
アレは規制されそうですけど、まあ、なんと言うか
もう携帯の携帯を禁止したらいいんじゃね?って思いますよ。
あそこ出かけるな、ここで電源切れ、
挙げ句の果てに外で画面見るなですかw
アホなの?死ぬの?
グダグダ言うなら携帯を持たなきゃ良いんですよ。人が携帯を使っているのをよく思わない方からそうすれば。
本当にシルバーシートで電源入れたり歩きスマホが嫌ならまずは自分が携帯の利用を止めればいい。
ペースメーカーつけてる人は一切電波の出るものを持ってないんですかね?
と、言うか携帯の通話やらネットやらできる程度の電波はすでに都市部には溢れかえっているんですがそれは良いんですか?
電車内での携帯についてはペースメーカー云々はもう言わないところのが多いですが、
今度はお客様間のトラブルになるので~とか言われてます。
イヤイヤイヤイヤ、それ散々お前らが煽ったのが原因ですから
それで電車内で携帯持ってたら無条件に無抵抗な人間を責められるとか勘違いしたバカを量産したんですよ。
トドのつまり、何が言いたいかといえばバカに車を与えるなならずバカに携帯持たすなって事なんです。
話が逆になってるとか思いますか?
せめて歩きスマホしても人に迷惑かけない程度の人達に自己責任で持ってもらえばつまらない規則もそれに踊らされるキチガイも産まれないんですよ。