ブログネタ 全巻持っている漫画 | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

全巻持ってる漫画ブログネタ:全巻持ってる漫画 参加中
おはこんばんちは。僕です。

久しぶりのブログネタですが一つ気づいてしまいました。
ブログネタ書いてるよりも大喜利のボケを貼り付けている方がアクセス数が多い事。

なんだよ。俺のブログネタは座布団三枚以下の価値か_| ̄|○

もっとも、ブログって表現手段が既に古いのは分かってるんですよ。
でもフェイスブックなんかには書けそうもないことを書いてますし、好き勝手出来て楽なんだよなぁ


フェイスブックやってないけど

世の中の流れに取り残されつつ今日もブログネタを書きますよ。書くことないんで。



全巻持っている漫画ですか
転勤前にだいぶ処分したのであんまり残ってないですよ。
完結が古い順に

エリア88
・戦闘機の知識はコレとトップガンとスーパー大戦略から得てますが何か?男の尊厳だ!

北斗の拳
・会社の後輩曰く北斗の拳の話してる時が一番楽しそうとか…まあ、楽しいですよ。困った時は剛掌波!!

マップス
絵柄の雑さではジャンプ掲載時のhunter×hunterとどっこいですがそんなマイナスポイント差し引いても素晴らしい作品。パワーインフレはドラゴンボール以上

轟世剣ダイソード
・上記と同じ作者。ファンタジー漂流教室が巨大ロボ取り扱い始めました。

孔雀王
・はっきり言います。名作なのは初代だけです。それでも未だに続きをチェックしてしまう程の魅力あります。戦国転生編が名作になることを祈る。


花の慶次
・ケンシロウより人間味があるので慶次の方が好きですが意外と語れる人が周りにいないんですよ。


夜叉鴉
・黒いガッチャマン鴉の那智が宮沢賢治と一緒に226事件の黒幕と新都庁で戦う話。何を言っているのか分からないと思うが俺も何を言ってるのか分からない。


武装錬金
真っ赤な誓い!!!

クロスボーンガンダム
・マップスよりもこっちのが有名でしょう。サンライズの歴史年表的に空白になってるコスモバビロニア建国戦争からザンスカール帝国地球侵攻までの30年の間のお話。バンダイは早くインスプールコルニグスのプラモを出すんだ!

リーンの翼
そうであるがぁ!!!

クロスボーンガンダム鋼鉄の7人
・スペース七人の侍。クロスボーンガンダム完結編…だったはずなんだけど現在もうちょっとだけ続くんじゃよ状態。


機動戦士ガンダム ジ オリジン
・だいぶ本編と話が変わっていまっているけど当世流行りの新訳って事なんでしょう。ジャブロー攻略作戦がネタ将軍のせいでグッダグダで終わったのは腹たったけどオデッサのマ=クベ特攻でチャラ。ギャンは永遠にこのマ=クベと共に記憶させるのだ。

完結してるのはこの辺ですかね。
因みにリストラされたのは
古谷実作品、荻野真作品、北条司作品、松本零士作品他多数。
特に松本零士作品は存命中に完結は不可能と分かったので処分してます。
ニーベルングの指環の打ち切りで切れました。
一時は千冊くらいありましたがブックオフに食わせてやりました。
ジョジョの奇妙な冒険を処分する時が一番悩みました。