
空ッッッ!!!こぼれ落ちたッッッ!!!
二つの星が~ッッッ
光とぉッ!闇の水面!!吸い込まれてゆ~く~ッッッ!!!
おはこんばんちは。アニメ版ジョジョってオープニング観た後は漫画読んでてもあまり変わらないですよね。
そこがいいわけですが。
漸く第3部のストレングスまで観ましたよ。
ガキのシャワーシーンに尺取りすぎィ
あ、テニール船長(偽物)は原作越えたかもしれないですね。
まあ、シュトロハイム程ではなかったですが。
はい。ブログネタ
小学生に小遣いなど不要っちゃ不要ですが
逆に考えるんだ。一生分まとめて渡しちゃえってそう思うんだ。
例えば私自身は裕福でないので出来ませんが中学に入る時に一千万くらい渡して「この金で今後の一生分だから。後は1円もお前に使わない。」と宣言するんです。
大学に行くためにとっておいてもいいし、ぱ~っと使ってもいい。
その代わり無くなったらもうお金の援助はしない。とする。
おそらく10人中9人は大人になる前にお金を使い果たして親に泣きつくでしょうが、
1人くらいメッチャ上手く運用して原資を増やす奴がいるのではないでしょうか?
高校入る頃にはもう「お父さ~ん 麻布に店出したいんだけどどう思う?」とかこんなこと言い出しますよ。
まあ、十中八九老後働けなくなったら
その一千万で老人ホームに押し込められますが(´Д` )