
おはこんばんちは。僕です。
とうとうゴールデンなウイークが終わってしまいましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?
大型連休明けはなんとか引き籠もれないか色々と考えますがまあ、無理なんですよね。今日から忙しくなります。
いえね。忙しいのは別にいいんですよ。良くはないけど。
食住の時間が十分に取れれば僕はまだ生きていける…
内容の乏しいことしか言ってないのでブログネタに入りますよ。いいですか?皆さん。
コーヒーも紅茶も武藤…もとい無糖派ですね。
しかし、ある日ある場所にある見かけ雰囲気のあるコーヒーショップに冒険心から入ってみたところ、死ぬほど話が長い爺さんが店主をしてまして、
そのウンチクの中にコーヒーをブラックで飲む貧乏人は日本人くらいなもの。とよありがたい(棒読み)ご講義がありました。
確かに欧米人はアホほど砂糖を入れますね。
確かにそれが正しいのかも知れないですが、あえて言いたい。
風味も香りも飛んじゃうでしょ。と。
香りを楽しむのは緑茶で育まれた日本人らしさなんでしょうからそこはいいのではないですかね?
もっとも、ブラックが身体に悪いとなればすぐやめますが。
で、タイトルですが、そこの爺さんが言うにはポーションのクリームもダメだそうです。
たっぷりの砂糖を入れ、小岩井牛乳を一対一くらいにして飲むのが本式(?)だそうです。
クリームの話、小岩井牛乳の話もいろいろありましたが長いんで割愛します。
まあ、好きな様に飲めば良いじゃん。と言うのがワタクシの意見であります。