ブログネタ 復活は望みません。 | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

復活してほしい漫画ブログネタ:復活してほしい漫画 参加中
おはこんばんちは。僕です。
日中は少し汗ばむ日もありますがまだまだこちらは朝夕が涼しく花粉さえなければ過ごしやすい日々が続いています。

さて、ブログネタの復活を望むマンガですが、理不尽な打ち切り作品以外は復活を望みません。
スラムダンクは打ち切りと言っていいのか微妙ですが、
やる度にクオリティの下がるキャプ翼やコレジャナイストーリーの続くエンジェルハートやら現在の作品を好きで読んでいる方には悪いがガッカリするものは多くあります。
逆に無理矢理続けたとしてもドラゴンボールみたいになってもらってもやはり嫌ですね。
理想としては単行本15巻くらいで終わってくれると中弛みもなく楽しめると思います。

とりあえずもう収拾のつかないはじめの一歩をどうにかしてあげて下さい。
このままでは板垣のが先に間柴、千堂、宮田と闘いかねない流れだし、この三人のうち誰かを板垣が倒す展開なら間違いなく読むの辞めます。


最近の連載だとヤンジャンのカコと偽探偵は面白くなりそうでならない感じがヒヤヒヤします。
どうせならちゃんとしたミステリーものとして作ればいいのになんであんな中途半端にしているのかよくわかりません。

スペリオルのサンダーボルトはもっとMSVの機体を出してくれ。でもアッガイ可愛い。

修羅の門完結する様だけどなんか最後は片山と海堂と肩組んで俺たちの戦いはこれからだ!!とかそんなノリで終わりそうな予感がしてならない\(^o^)/
と言っても海堂が死んだら陸奥が旅に出て終わりだろうしそれではわざわざ再開した意味がないんだよなぁ(´Д` )
あ、修羅の門の復活は良かった。主にキバヒデアキの再登場的に。
第1話の噛ませ犬が中ボスっぽいポジで登場するのはなんか燃える。
まあ、陸奥の初戦の相手なんでやはり噛ませだった訳だけど。

先秋と今春の改変で軒並み終わったから(る)から今読んでるのはこれくらいかなぁ。
あとは不定期連載のチェーザレ、ドリフターズだけどあの二つ俺が生きてる間に終わるのかね?