イケメン好きの女子は多いもの。そのニーズに応えるかのように、少し前は「佐川男子」、最近では「書店男子..........≪続きを読む≫
イケメンてなんだよ?
ブサメンは仕事ですらも視界に入りませんか?そうですか。
毎回この手の記事を読むと思うんだが、なぜテンプレ化しようとするんだろうな?
本当はイケメンの定義がぼやけてるんじゃないか?
そもそもこの多様化された情報過多の世界でイケメンの定義だけが一本調子なのか?
こんな記事を書いている人間が一番イケメンを理解していないと思う。
ようは自分の選択に自信の持てないスイーツ(笑)共向けに適当なことを書いておけばうけるんだろう。
馬鹿馬鹿しい事だけどコレだけ情報があふれていると自分の基準を疑いたくなることもあるだろう。そういった時にこんな記事は心の隙間に忍び込んでくる。
広告代理店の営業なんてお調子者なだけで街のキャッチ以下だし。
さいたまきってのイケメンのはずのこの俺が何故だろう・・・(´;ω;`)ブワッ