ブログネタ 新幹線と飛行機どっちが好き? | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

新幹線と飛行機、どっちが好き?ブログネタ:新幹線と飛行機、どっちが好き? 参加中
私は新幹線
ファイナルファンタジーX
(さいたまの方言で「これが売れちゃったのがそもそもの間違い」の意味)

あらためまして、おはこんばんちは。僕です。

今日はせっかく涼しくなってきた仙台から未だにクソ暑い某所へ出張です。

気がつけば今週で八月も終わりますね。
夏の終わり。一体どれほど夏らしい事が出来たであろうか?シンプルに考えれば汗をかいていれば夏は体験出来たと言えようか。
昨今囁かれる温暖化は温室効果ガスの影響とされるが地球規模のそれと言う意味においては数千年サイクルで訪れる氷河期と温暖期にの移り変わりによる影響の方が大きいと言われている。

しかし、その様な声が表に上がらないのは環境保護が今やそれ自体が既得権益と化し、金になるからであろう。
環境ビジネスが次世代の残業と叫ばれてもう10年以上になるか。確かに個人や法人レベルでの地球環境への配慮は必要な事だろう。
しかし、一方では環境保護を歌いながら海洋汚染を繰り返す海の羊飼いの様な海賊まがいのテロリスト集団を黙認し、
反原発運動も結局は政治的なしがらみの中で単なる駆け引きの道具か、さもなければマスゴミを盲信する白痴共へのアピールツールと化してしまっているのが現実でしょう。
原発即時全廃を叫んだバ菅が震災時の計画停電に介入して自分の地元を外させた例は非常に分かりやすい二枚舌と言えます。

そんな偽善だらけの環境保護を一緒に歌うつもりは毛頭ありませんが、
飛行機と新幹線なら新幹線の方が二酸化炭素を出さない様な気はしますが、実際は動かす電気の大半が火力発電で賄われる現状を思えばそれも正しいのかは甚だ疑問を呈さねばならなくなる訳で、
こうなれば自分が何を使いたいかによって使い分けるのが一番正しいと言わざるを得ない。

自分の場合、明らかに時間がかかりすぎる場合を除けば新幹線を使う事の方が多い。
荒天が不確定要素である以上、国内の移動に関してはやはり鉄道が一番信頼できる。

多少時間が余計にかかっても確実な方をえらぶ。
それがアルゴと言う男です。
新幹線と飛行機、どっちが好き?
  • 新幹線
  • 飛行機

気になる投票結果は!?