
¥590
Amazon.co.jp
いわゆるオーパーツモノ。
オーパーツの存在理由の超解釈として知識や技術を持った現代人が
タイムスリップした結果生まれたとするSFとファンタジーの中間の作品。
都市伝説だのオーパーツだの大好きですワタクシ。
だから義経はチンギスハンだし天海は光秀で天草四郎は秀頼の息子ですよ。
1巻ではアンティキラの歯車がテーマ
2巻ではアステカの水晶髑髏とチラムバラムの預言書、そして源義経、もう一つは…
あ、義経は当人が当世離れした天才なので人間オーパーツ扱いですね。
当初はファウストが集めた魂を献上する「あのお方」は神様的なものかと思っていたけど
2巻の後半で少々雲行きが怪しくなってきますね。
もうすこし読み進めばあのお方の事やダンテ、ファウストのそれぞれの目的も見えてきそうです。
が
本筋よりももっと俺にオーパーツ超解釈を与えてくれ…
東京都北区赤羽 3 (GAコミックススペシャル)/Bbmfマガジン

¥900
Amazon.co.jp
東京都民にも埼玉県民にもスルーされる東京の北端の街「赤羽」をご存知だろうか?
ワタクシ2年ほど住んでましたがまあ、大半の人はもう少し中心部よりの文京区、豊島区あたりかスペースと設備の整った川口市辺りで住まいを探すはずです。
地下鉄東京メトロ南北線の終着駅赤羽。国道17号線と環七と国道122号線に囲まれた街赤羽。何故か西新井行きのバスが出てる赤羽…昭和な香りの商店街のある赤羽。
そんな赤羽に行った事のある方もない方も、興味のない方も読むと行ってみたくなる不思議な漫画です。
大体は東京23区とは思えない残念さの漂うお話が収録されています。