【ブログネタ】首都圏人の買いだめは必要? | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

首都圏人の買いだめは必要?ブログネタ:首都圏人の買いだめは必要? 参加中



はい。
必要か不要かはモノによるっしょ。
非常時用の水や保存食なんかが欲しくなるのは無理からぬ話。

使いもしない車に入れるガソリンや乳児が居ないのに買い漁る飲み水は不要でしょ。


まあ、ガソリンは多少なり改善してますが。

5リットル入れるために2時間待つなよ。


パン、米、ガソリン、蝋燭、コンロ、水

次は何を買い溜めるやら。



妄想してみよう。









てき~んひらめき電球
次に買い占められるのは
「甚平」「うちわ」「蚊取り線香」
お金をかけずに暑さをやり過ごすため

「蒲鉾やちくわ」
魚買えなくなって

「日焼け止め」
発ガンリスクへの反応で









こんな感じで。
「タバコ」の値上げを見越してタバコも挙げようと思ったけどもう買い占め始まってる件。