ガンダムカフェ | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

3日に行ってきたので後れ馳せながらレポートしときましょう。



と、言っても閉店間際だったので料理はラストオーダー後でした。

店の雰囲気は最新作のUCをイメージしているのか、白が基調のムードある感じで、思っていた程ガンダムしていませんでした。

ディスプレイには色々なガンダム(RX-78)のプラモデルが飾られてました。

150センチガンダムも有りました。

後は最新のMGであるウィングガンダムも飾られてました。
今回のリファインで線が細く鳴りすぎて若干の微妙感が有りますが…

後はスクリーンに歴代のシリーズのオープニングとか、ガンプラの出来るまでとか面白い映像が流れてました。


とりあえずカクテル「赤い彗星」をオーダー。
グレープフルーツとカシス(?)の赤くて酸味のあるカクテルでした。


もう一つ(食事メニューないため)
ジャブローコーヒーを頼みました。



で、トイレに入ると変なボタンが…
流すボタンでも無さそうなんで押してみると

部屋が暗くなり…
ガンダムの立ち上がる音
シュピーンと言う効果音とともに黄色い光が…
トイレの壁面にガンダムの目が有りました。




メニューも名前こそネタっぽいですが、普通に美味かったです。

あとはもう少し空いていれば言うこと無いんですが。