実は1月に中古で安く買った無限航路を猿のよーにやっとりました

せっかくなのでネタバレにならない程度に感想。
世界観はかなり好き。ヤマト+ハーロック+マップス+銀英伝+スターウォーズみたいな。
船のデザインも趣味に走ってるし。
ダークな話が多いのはSFのお約束だから仕方がないかな?
黒富野作品バリにバタバタと…。
戦闘が単調になりがちなのがマイナス。
艦同士なんだからもっと後ろの取り合いとか凝った事がやりたかった。(そんなに凝ったら一戦闘に何分かかるか分からないけど。)
最後のチャプターは丸々エンディングだと思えば…
自分のやったゲームの中ではベスト5に入る残念なラスボス。
戦闘前に特にボスとの会話等もしないまま淡々と始まって終わる感じ。長い旅の最後に待つ敵としては不満。
(余談ですが一番残念なラスボスはACE2(壁)。第2位はFF10のエボン・ジュ)
とは言えやっぱり宇宙戦艦はいくつになっても男子のロマンですよ。
「ハイストリームブラスター発射ぁっ!」