
いかがお過ごしですか?アルゴです。
動画はアレです。今週もお疲れ様的な事です。
で、今回のテーマ一生に一度見ておきたいもの。
一昨年会社を辞めた時、二束三文の退職金で何をしたいか考えて、
「どうせなら働いてる間には見られないものを見に行こう」って事で、
何が見たいかを考えて、生で見てみたいものを考えた。
(真っ先に『乙女の水門』とか考えたのはヒミツw)
・ピラミッド@エジプト
・ルーブル@フランス
・ピサの斜塔@イタリア
・ポンペイ遺跡@イタリア
・青の洞窟@イタリア
・万里の長城@中国
・四万十川@四国
・オーロラ@北極圏
・タージマハ-ル@インド
・縄文杉@屋久島
と、なんとなくアジア、アフリカは一人で旅行する気になれなかったので、
エジプト、中国、インドはペンディング
せっかくだから外国が良いなということで国内もペンディング
ルーブルとオーロラとイタリア競った後で
一番見たい項目の多かったイタリアへ旅行する事に決めたんです。
まあ、つう訳でぱっと思いつきだけでも後8個見たいものがあります。
時間の都合でイタリアでもポンペイ見られなかったし。
これらはまた少し小金が溜まったら見に行きますよ。
次回は・・・ガウディも見たい候補に入れておきたいしw
見ておきたいもの・・・多過ぎ?