ブログネタ:「どうやって年を越した?越したかった?」 | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言

どうやって年を越した?越したかった? ブログネタ:どうやって年を越した?越したかった? 参加中

今日のテーマ
どうやって年を越したか?

ですが、一言でいいますとガキ使観てましたよ。

最高ですよクラウディア千秋wwwwwwわが身を削りすぎ
ジミーちゃんが結構カットされてるみたいだったのが残念なんでDVDは購入決定かな?

今回就寝がなかったので
「今夜が山田」と「ショウヘイヘ~イ」がないのが非常に残念。


で、気付いたら新年でしたよw
去年もそうだったけどそれってどうなんでしょう?

まあ、友人関係もみんなガキ観てた様で
12時過ぎてもすぐにメールは来ないけど
ガキ終わりでおめでとうメールが来るように

・・・もっともすぐ寝ちゃいましたがw

こんな年越しなんで新年が寝正月になってしまうんだろうなw
でもいいの。
この生活結婚するまで続くと思うし、結婚しても相手によっては・・・ねえ。



やりたかった年越し

・・・って、ピンと来ないなあ
年越しライブとか行って皆でカウントダウン・・・楽しそうだけど朝までなんかして過ごすには寒いし
終電で帰ってくるのもそこまでテンション上がってるのに切ない感じがするし。

スキー場で過ごすってのはアリだな~と昔から思ってるんだけど、
スキー場でおあつらえ向きのイベントなんてやってるモンなんだろうか?


で、ためしに上越国際スキー場のカウントダウンイベントを調べてみた

引用____

幻想的に揺らめく2009本の『メモリアルキャンドル』の灯りに囲まれながらのカウントダウン、新年の知らせは大打上花火でHAPPY NEW YEAR!
忘れられない新しい年、2009年の幕開けです。
毎年おおいに盛り上がる恒例のステージショー、今年はフジテレビ『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦』にもレギュラー出演しているものまねタレント「ダブルネーム」によるパフォーマンスを予定しています。
また、心も身体も温まる、年越しそばなど温かいメニューが揃った屋台も出展予定です。
___引用ここまで


・・・ダブルネーム?

なんかケミストリーとかのモノマネする人らしい・・・
せっかくコレだけムーディーな景色なんだから無名でも歌手呼ぼうよw

因みにダブルネーム調べてる時に見つけたダウソタウソのHP

ええっと、話が飛んだw
とにかく来年は年越しスキーやるぞww


・・・と、声をかけて一体何人集まるやらw