“一生パート人生”

から卒業


30代の子育てママが
今からでも出来る
働き方にシフト

起業経験ゼロ主婦でもできる
起業の始め方を教えています✨



オンライン起業スクール

認定講師 あきえ




パートで働く子育てママさん!


皆さんは
今の仕事に誇りを
持っていますか?



時給1000円の飲食店でパートで
6年間働いていた私は

飲食店での仕事
パートという立場としての仕事
両方に対して

誇りというものは
カケラも持っていませんでした



飲食店という仕事柄
料理を客席まで運ぶのですが
なにせ鉄板料理がウリの
お店だったので

運んでいる最中は
鉄板から跳ねる油が物凄くて
鉄板自体も重いし熱いし

火傷しないように
お客様に火傷させないように
気を配りながらの接客

それほど広くない店内を
走り回って働いている
そんな毎日でした



なぜこの仕事を選んだのか?


理由は二つあります


一つは、
時給が他のお店よりも高かったから

二つ目は、
接客業しかやってこなかったので
接客なら採用される自信があったから






この仕事が向いてそう、
この仕事につけば楽しく働けそう、
この仕事に魅力を感じたから、

そういう理由で決めたわけでは
なかったんです




私は大学生の頃から
今まで接客業の仕事したことが
ありません

むしろ接客業の仕事しかしてきていないから
他の仕事をした経験がないんです


接客業に採用される自信が
あったのなら
わざわざパートじゃなく
正社員になれば
給料は今よりも多くもらえる事は
重々わかっていました



私には資格がありません

特技もない趣味もない、スキルもない
大学を2年で中退して学歴は高卒

中退してから
アルバイトやパートしかしていないので

社会人経験がありません


そんな人間は
どこも採用しないだろうと
思っていました



ラクな道を選んだんです


正社員の道を選んで
採用されないかもしれない事が
怖くて不安で

挑戦する前になにもせず
出来るわけない
採用されるわけがないと
決めつけて


最初から
諦めたんです

挑戦することから
逃げたんです





パートだったら責任もそんなに無いし
言われたことをやっていればいいだけ


給料は少ないけれど

子供が熱を出した時は休みやすい
子供の学校行事だって調整しやすい

何より働く時間が短いから
習いごとの送迎や
家事育児を両立しやすい


正社員だと責任も出てくるし
簡単には休めない

残業があったりしたら
子供の迎えだって大変だし

習い事だって考えないといけないし
家事の両立だって難しくなりそう


そんな言い訳を並べて


私はこういう働き方しかできない
だからこれでいいんだ


そう思っていました



起業してからは

やりがいのある仕事に就くことが
どれだけ幸せなことか
どれだけありがたいことか

身をもって体験することが
できました



資格や特技やスキルも必要ない
才能もセンスも必要ない
学歴のない人でも出来るのが
「起業」の魅力



大学を退学したことで
学歴コンプレックスがある私でも
こんな私でも出来ることがある


それを知ったから


飲食店の正社員を目指すわけでもなく

採用されるかわからない
違う職種の正社員を目指すわけでもなく

登用制度を利用して頑張るのではなく


起業の勉強をして
自分で稼ぐ力を
身に付けようと思いました





振り返ると

私は今までラクな道しか
選択してこなかった



高校受験する時も
やりたい事がなくて
制服が可愛くて
レベルの低いこの高校なら
私でも受かるだろうと思って
受験を決めたし

行きたい大学がなくて
親と担任が勧めた大学へ
言われるがまま
推薦で行って合格をもらい

行きたいわけではなく
親と担任が勧めた大学は
想像以上につまらなくて
身が入らなくなり
授業についていけず
退学を決意


体調を崩したことも相まって
就活の波に乗ることもせず
フリーターとして転々

結婚出産しパート生活


壁にぶつかっても
乗り越える前に逃げて
ぶつかりそうになったら諦めてた



ここでまた

「起業」なんてよくわからない
そんな世界に飛び混むなんて
不安しかない

そもそも今更新しいことに
挑戦するなんてめんどくさい

どうせ私には
出来るわけない


そうやって
挑戦する前から
出来るわけないって
決めつけて諦めていたら


今までの自分と
なに一つ変わらない

起業したら
自分の人生とか生き方とか
働き方とか

まったく違う未来が
待っているかもしれない

言い訳ばかりして
ラクな方、ラクな方、
そんな生き方をしていた
自分を認めて
そんな自分を変えてみたい

そう思いました




30代半ば

何か始めるには遅いと
言われるかもしれない

起業なんて今更、
と言われるかもしれない

子育てパートママが
起業なんて、って
言われるかもしれない


だけど今
このタイミングで
起業という働き方に
出会ったのには
きっと意味がある


今度こそ
諦めようとする自分に
逃げようとする自分に
負けたくない


過去と他人は変えられないけれど
自分と未来はいくらでも変えられる
今からでも、どんな時でも



\30代からだって遅くない!/


今より幸せになれる
最善の働き方の提案
サポートをします🌸

▷「一生パート人生」だったら
どうしよう…

▷起業に興味あるけど何から
始めればいいかわからない

▷本当に主婦でも
起業なんてできるの??

▷やってみたいけど
こわくて勇気がでない…

そんなママ達の
✨悩みを解決するお手伝い✨

友だち追加