変えられるのは
自分と未来


\簡単な自己紹介/

パート主婦から起業家に転身
@あきえ

収入の柱を増やしたくて
飲食店パートをしながら
起業コンサルタントとして活動

資格なしスキルなし
学歴なし正社員経験なし

\そんな私でも起業できた!/

✏︎時間と場所に縛られない
どこでも自由にできる働き方

✏︎時間とお金と心に余裕のある働き方






飲食店パートをしながら
起業コンサルタントへ転身

オンラインスクール認定講師
あきえです爆笑




人生やり直しができたらいいのにな

学生時代にもっと勉強していれば
役に立つような資格をとっていれば
手に職をつけられるような仕事に
就けていたら…


そんな風に後悔することって
ありませんか?



起業前の私は後悔してばかりで
なんでもっとあの時、なんて
過去を振り返っては
ため息ばかりついていました


インスタやFacebookを見ていると
人生を楽しんでいる友達ばかり


海外の大学へ進学して
そのままその国で就職した友達

仕事を辞めてヒッチハイクで
ヨーロッパを旅行する友達

自転車で日本の本州縦断を決意して
実際に達成した友達


いいなぁ人生楽しそうで
自分のやりたい事を
どんどんやっていて羨ましい

その点私は何やってるんだろう
特にやりがいもない
飲食店パートとして
鉄板の跳ねる油を浴びながら
店内を走り回って
仕事が終わったら
習い事の送迎と家事


毎日毎日
時間と仕事に追われる日々

明日も明後日も明明後日も
全く同じことを繰り返す日々

何も変わらない人生



色々挑戦して自分の人生を
楽しそうに謳歌している友達を見ては

彼らがやっている挑戦の
1/10、1/100もやってない
気がしてきて


どうして私はこうなんだろう

私の人生ってどれほどの
価値があるんだろう

かつてその友達と同じ環境に
身を置いていたことがあるからこそ
自分だけ置いてきぼりになったような
劣等感を感じることが本当に多かったです




人と比較しては


何も変わらない人生
何も起きない人生が
一番無難で平和なのかも


そうやって自分の人生も
捨てたものじゃないって
思い込もうとした時期もあったけど


何も変わらないということは
なんの刺激もないつまらない毎日が
この先ずっと続くということ

人と比較して
なんで私はこうなんだろう…と
劣等感に潰されそうな毎日が
この先ずっと続くということ


そんな人生でも幸せだと
思えるのであれば
そもそも悩むことすら
なかったはず




今までの人生を振り返ると
自分のやりたいことをやる
チャンスが至るところに
転がっていたんです



だけど時間ないし
お金もないし
別に今じゃなくてもいいよね

やらない理由を見つけるのは
私の得意分野


でも


・時間がないのなら
どうやって時間を作るのか

・お金がないのなら
どうやって収入を増やそうか

・今じゃないならいつやるのか?


自分が抱えている問題を
どうしたら解決できるのかを
考えることなんて
したことなかった私は


言い訳ばかりを並べ立てて

「ほらね、どうせ私には出来ないんだよ」

そうやって自分を卑下して
やる前から何もしない
やる前から諦めるという人生を
送ってきました





私は起業する前に
何かやってみようと

カラーコーディネーターや
宅建の資格を取ろうと
思ったことがありました


できるだけお金をかけたくないから
独学で勉強しようとして
ブックオフで本を買ったり

でも結局本を買ったことに満足して
数ページ読んだだけでおしまい


カラーコーディネーターなら
まぁまぁ興味があったし
資格を取ってみたいと思ったけど

デザインとかの勉強を
したことないから
この資格だけ持ってても
意味なくない?

それに別にこの資格を活かした仕事に
就けるかどうかなんて分からないよね
それに資格試験にもお金かかるし



宅建は主婦でも取りやすくて
不動産業界に需要があるって聞いて
取ろうと思ったけど

内容が難しいし
そもそも全く興味がないから
全然頭に入ってこない

興味ないことに必死になって
勉強しても頭に入らないなら
時間の無駄な気がする


やっぱり私には向いてないや


カラーコーディネータも宅建も

生半可な意思で
中途半端に手を出しては
すぐに諦めるということをしてきました



もしもあの時

よし!資格とろう!!

という強い意志を持って
挑戦していたら
人生違ったかもしれない
 

人生を変えるチャンスは
いくらでも転がっていた

だけど

なんだかんだ自分ができない理由を
並べ立てて
自分からすすんで手放していただけ



起業する前は

時間もないし
お金の余裕もないし
いつか自分のやりたいことが
できればその時でいい

そう思っていたけれど


思っているだけで
時間の余裕も
お金の余裕も
生まれるわけじゃない

やらない理由を並べたところで


で?
結局やるの?やらないの?
という2択しか選択肢はない


そう気付いたからこそ

未知の世界の「起業」というものに
挑戦することにしました




今まで手放してきたチャンスや
逃してきたチャンスが
突然、急に現れて

チャンスが巡ってきたから
何となくまた挑戦してみよっかなって

中途半端に手をつけたら
人生が180度変わっちゃった、
なんてことあるわけがない

それで人生変わるんだったら
私の人生はとっくに違うものに
なっているはず


諦めるのってすごく簡単

めんどくさいからもう辞めよう
やっぱり私には向いてないや
本気でやりたいと思った時に
やればいいや

私の人生はこの繰り返し

「なんでも諦めるという選択」を
してきた結果が「今の私」


なんでもすぐに諦めて
やめようと思った時点で
後悔する人生が始まる



歳をとってから
子供の手が離れてから

そうしたら時間ができる“はず”

自分のために使うお金も少しは
出来ている“はず”

 

そんな未来のことなんて
誰にも分からない





起業すると決めた時

時間にもお金にも心にも
余裕がない生活から抜け出したい
私も人生を変えたい!

本気でそう思ったから
勇気を出して起業家の女性に
お問い合わせをしました



たった一度きりの人生
今まで散々後悔してきたんだから
もうこれ以上後悔したくない


今の生き方や生活に
満足なんて何ひとつしてないけど
最低じゃないからまだマシなほう


そんな風に思いながら
今後の人生を送りたくない

未来の自分が
時間の余裕ができるようになっているか
お金の余裕ができるようになっているのか
そんなことは分かりようがないし

今の生活を続けていても

未来の私が

時間とお金の余裕を手に入れて
今より幸せになっていると
確信が持てる要素なんて一つもない


これは人生を変える
最大のチャンスかも!



人生を変えるチャンスが
この先何度もやってくるか分からない

やってきたとしても

今この瞬間のように
人生変えようと

いつ訪れるか分からない
次のチャンスに出会うその時まで
強く思い続けているか分からない


自信がなくても
資格もスキルがなくても
時間がなくても
お金がなくても

今、起業して
早いうちに人生を変えよう

という決断と選択をしました



🎁30分無料相談🎁



▷起業に興味あるけど
まずなにをしたらいいか
わからない

▷起業してみたいけど
私に出来るかわからない

▷起業ってまず何から
始めればいいかわからない

▷どうやったら今の仕事を
続けながら起業できるの?


💐お気軽にご相談ください💐

友だち追加