“変えられるのは
自分と未来”
簡単な自己紹介
時給1000円のパート主婦
資格なしスキルなし
特技なし人脈なし
学歴高卒・正社員経験なし
\学歴・職歴コンプレックスの私だけど/
自分と子供に誇れる人生にしたい!
✏︎もうコンプレックスに悩まない
満たされて充実した人生の作り方を発信
✏︎時間と場所にとらわれない働き方
✏︎子供の「やりたい!」を応援できる
心とお金にゆとりのある働き方
\学歴・職歴コンプレックスだからこそ!/
落ちこぼれママから起業
オンライン起業スクール
認定講師 そうま あきえ
失敗するのが怖くて正直諦めようと思ったこともありました
起業してみたい!
こんな落ちこぼれの主婦だけど
やってみたい!
気持ちだけが先走って
いざ起業スクールに連絡をしようと
思ったとき
ちょ、ちょっと待って…
本当に私、大丈夫かな
失敗したらどうしよう…
失敗したら家族に
顔向けできない…
って思ったことありませんか?
私は起業スクールに入る時
時給1000円の飲食店パートを
していました
インスタを見ていたら
普通の子育てママから起業した方の
投稿を見つけました
本当は詐欺なんじゃないか
実は宗教だったりして?
連絡してお金を払ったら最後
連絡取れなくなるんじゃないの…?
そうやって不信感を抱いていました
その人の投稿を最初から読み返して
ブログも隅々まで読んだ事で
不信感が解消されて
私も起業したい!
この人のように人生変えたい!
それには起業しかない!
って思ったんです
でもいざその人の公式LINEを
登録しようと思った時に
頭をよぎったこと
でもやってみて、もし
成功しなかったらどうしよう…
失敗したらどうしよう…
どうしようもなく
不安な気持ちになったんです
もし失敗したら…?
家族に顔向けできないし
もしかしたら離婚にまで
発展するかも…?
友達にバレたらどうしよう
バカにされるかもしれない…
起業するということに対して
成功することよりも
失敗したらどうしよう
そんなことばかり
考えていました
起業スクールに入って
起業の勉強をしていて思うことは
成功するかどうかは
その人の努力次第だから
必ずしも成功するとは限らない
失敗するかどうかも
その人の努力次第だから
必ずしも失敗するとは限らない
ということ
そして
成功するかもしれない
失敗するかもしれない
どちらも共通しているのが
やってみないと
分からないということ
この世に「絶対」なんてものが
存在しないように
起業を一から学んだからといって
起業スクールに入ったからといって
絶対成功するとは限らない
それと同じくらい
絶対失敗するとは限らないんです
私は今まで
やる前からなんでも
諦めるような人生でした
デザインの専門学校へ行きたかったけど
父親にデザインなんて勉強しても
無駄だと言われた時
説得したってどうせ無理だから
と説得もせずに諦めました
正社員として働いた方が
収入が増えるのが分かっているのに
資格もスキルも学歴もない
私には正社員になれるわけがないって
正社員になるための努力もせず
最初から諦めていました
そして
あの時こうしていれば…
あの時あの選択をしていれば…
って毎回後悔していたんです
そして起業するかどうか
不安になった時
やっぱり私には無理かもしれない
私には出来ないかもしれない
何度も何度も思いました
それでも
私には無理そうだから
私にはできそうにないからって
諦めたら
今までの生き方と何も変わらない
また時が立ってしばらくしてら
あの時起業していたら違ってたかな…
って絶対後悔するって思ったんです
人生を変えたいから
成功している起業家の方の
公式LINEに登録しようとしているのに
ここでまた諦めたら
人生は変わらない
もしかしたら死ぬまで何も
変わらないかもしれない
そんな人生は嫌だったから
成功するかもしれない
失敗するかもしれない
でもやってみなくちゃ分からない
やる前から心配してたって
何も変わらない
自分の人生まだ諦めるのは早すぎる!
そう思ったんです
一回だけの自分の人生
一回くらいは自分のために
必死になって努力してみるのも
良いかもしれない
今までしてこなかった努力を
してみるのも良いかもしれない
不安だったし怖かったし
失敗したらどうしようって
何度も何度も思ったけれど
どうせ挑戦するのなら
成功させたいから
成功させたいから
成功している人の起業スクールに入って
失敗しないやり方をしっかり学ぼうと考えて
起業スクールに入ることに決めたんです