資格なしスキルなし

特技なし 趣味なし

社会人経験なし

最終学歴高卒


何も持っていない

子持ちパート主婦が


0から始める

在宅ママ起業


学歴コンプレックスを

跳ね除けて

自分と子供に誇れる人生を



オンライン起業スクール認定講師


\変えられるのは自分と未来/


あきえですおねがい


詳しい自己紹介はこちらから



  目標を叶えるために絶対必要なこと



2023年どんな年にしたいか

答えることができますか?


そしてそれを叶えるために

何をしたらいいのか

答えることができますか?



私は


自分の人生を180度変えたい!

それを叶えるための行動をしていく!


そんな年にしたいです!





でも、起業する前の私は

新年をどんな年にしたいかなんて

絶対に答えられませんでした



なぜなら何も

本っっ当に、何も

考えていなかったから



毎年年末が近づいてくると


あー今年ももうすぐ終わっちゃうな

あっという間だったなぁ〜


って感じるだけでおしまい



来年をどんな1年にしたいか

来年どんなことをしたいか

来年どんなことを叶えたいか


そんなふうに考えたことなかったんです



でも起業に出会ってから


目標を持つこと

そして目標に向かって

行動することが

とても重要だということを学びました



口にするのは簡単

書き起こすのも簡単



重要なのは目標を叶えるために



どうしたら叶えられるのか

なにをしたら叶えられるのか


考えて、行動すること

まずその一歩を踏み出すことが

とても大事なんです



例えば


来週、数学のテストがあるから

勉強しなきゃいけないって

分かっているから


目標を立てるとしますよね



よし!

来週のテストまでに数学の勉強を

毎日時間やろう!



でも口で言うのは簡単

計画を練るのも簡単ですよね



実際はどうでしょうか?


めんどくさいな〜

明日からでいっか

まだ来週だし時間あるし



って思って

「勉強する」という行動をしない人が

実際多かったりしますよね


私もそうでした



なぜかというと



なぜ勉強しなきゃいけないのか

何のために勉強しなきゃいけないのか

勉強しなかったらどうなるのかを

考えていないから


だから昔の私は

前日になって焦って

一夜漬けで勉強することになり

でも何から手をつけていいか

分からなくて結果ボロボロ

なんてしょっちゅうでした





目標を叶えられる人や

「こうなりたい!」を実現できる人


そういう人と対照的に


目標を叶えられない人


その違いは

たった一つだけ



「やるかやらないか」



ただそれだけなんです



そして叶えるために行動できる人は


明確な「叶えたいと思う目標」があるんです



目標を立てるにも

行動するにも

スキルや資格は必要ありません



目標に向かって

やろうと行動するか

叶えようと行動するか


やるかやらないかの

違いだけなんです



早起きしたいなぁと思うなら

早起きをすればいい


テスト勉強しなきゃなぁと思うなら

勉強すればいい




目標の大きさなんて関係ありません

どんなに小さな目標でもいいんです



ただ、やればいいだけ





私は

時間に振り回される人生や

毎日お金のことで悩む人生を変えたくて

起業しようと思いました



でも起業するためには



本を買えばいいのか

本を買うのなら何の本を買えばいいのか

そもそも独学で出来るのか

何一つ分かりませんでした


何一つわからなかったからこそ

「起業スクールに入る」という

行動をしたんです



起業スクールでは

沢山の仲間たちに出会うことが出来たし

沢山の知識を学ぶことが出来ています



目標を持つ大事さを学び

どうやってそれを叶えていくのか

どんな行動をすれば叶うのか


そして目標を立てても

行動しないと何も意味がないことを

学びました




それは私の人生において

「起業スクールに入る」という

行動をしなければ

絶対に学ぶことが出来なかったこと

得ることが出来なかった人間関係です



私の目標である

人生を180度変えるという目標も

行動しないかぎりは絶対に

叶えられません



叶えたいなら

どうやったら叶えられるのか

行動することが

とても大事なんです




2023年は

どんな年にしたいですか?