旦那の不倫で心身ボロボロ


『私はどうしたいのか分からない』
から、


『私、本当はこうしたい!』
『私はこんなふうに生きていきたい!』

というポジティブマインドへの
変換をお手伝い✨

ーーーーーーーーーーー

『旦那が変わってくれたらいいのに…』


それっていつになるの??
いつまで待つの??

変わるのを待ってるくらいなら

“私”が先に変わればいい

だって、

“変えられるのは自分と未来“

資格もスキルも社会人経験もゼロ
最終学歴高卒ママが
旦那の不倫をバネにして
這いあがる!


はじめまして!


旦那の不倫をバネにして

幸せな生き方を掴みにいく


ポジティブマインドへの変換をお手伝い


akiです爆笑




「離婚した方がいいのかわからない」
「私自身、どうしたいのかわからない」

という状況から自問自答を繰り返して
自分なりの答えを見つけた話を書きました



  ​他人と過去は変えられない



私の何がいけなかったんだろう

離婚した方がいいのかな

そもそも私は離婚したいのかな?

私は結局、どうしたいんだろう
どうなりたいんだろう…


不倫された経験がある人
今現在不倫されている人

こんなふうに悩んでいる人は
たくさんいるのではないでしょうか??

旦那の不倫、不倫相手
そんな簡単に許せないですよね…



いつまでも旦那の不倫の事で
悩み続けたくない
不倫をやめさせてそんな悩みから
早く解放されたい!

と思っていませんか?
私もそうでした


どうにかして二人を別れさせることは
出来ないかな

探偵とか雇って証拠をかき集めれば
不倫を認めてやめてくれるんじゃないか


とにかく旦那が不倫をやめて
不倫相手と関係を終わらせてくれれば
私の悩みは解決するんだ!


ずっとそう思っていたんです




でも、自分自身に問いかけている中で

旦那が不倫をやめたところで
私の悩みは解決しないどころか


本当は隠れて関係を続けてるんじゃない?

本当は仕事のふりして
不倫相手に会いに行ってるんじゃない?

本当は…
もしかしたら…
やめたと言ってたけど…

と今まで以上に相手を疑ってしまう
という事に気づいたんです


話し合った時に
連絡先は消したから、もう連絡はしない
と言っていたのに
実際は別れてなんていなくて

ホテルに行ったことを問い詰めた時も

一度だけ行ったけど悩みを相談されて
それに付き合ってただけと言ってたのに
実際は2回もホテルに行っていて


何度も何度も嘘をつかれた事で
私の旦那に対する信頼は
カケラも残っていませんでした

カケラも信頼がない相手に


サムネイル
 

​ごめんね、もう不倫やめたよ


と言われたところで

実際に本当に不倫をやめていたとしても


​…ほんとうに??

サムネイル


と疑ってかかってしまうのは
仕方のないことだと思います




旦那が不倫をやめたところで
私の悩みが解決されるわけじゃない

やめてくれたんだ!ありがとう!
これからは信じてるね!

というように旦那への信頼が
突然回復するわけでもないんです

どうしたら旦那をもう一度
信じてあげられるのか

こればかりは考えても考えても
正直、今でも分かりません


唯一分かっていることは



​不倫は絶対だめだよ!
やめたほうがいいって!

 
サムネイル


​誰も幸せになれないし
奥さんや子供が一番傷つくんだよ!

 
サムネイル



いくら周りの人間が
不倫している人を説得したとしても

本人がもうやめよう!
と思わないかぎり

不倫に対する考え方を
変えようとしない限り
何も変わらないということ

だって「他人」と「過去」は
どう頑張ったところで
変えられないから




他人は変えられない
旦那も変えることは出来ない
旦那が自分の意思で
変わってくれるのを待つしかできない

それならいっそのこと

自分が変わってしまえば
いいんです


自問自答を繰り返して
ようやく導き出せたこの答え

この答えにたどり着くまでも
自分の中で様々な葛藤がありましたが

なぜ不倫した旦那じゃなく
私が変わらなきゃいけないと思ったのか

次のブログで書きたいと思います





🌸公式LINEが出来ました🌸
30分無料相談しています
少しだけお話ししませんか?

友だち追加