資格・スキル・特技無し
社会人経験ゼロで最終学歴高卒ママが
スマホ1台から始める
ママ起業
“変えられるのは自分と未来”
はじめまして
起業コンサルタントを目指す
akiです

もう8月も終わりですね
前回のブログから随分経ってしまいました
皆さま、残暑いかがお過ごしですか?
久々のブログ更新です
少し重い内容になりますが
投稿にふみきりました
その理由も後日
おって説明出来たらと思います
今までブログを読んでくれていた方には
いきなり方向性が変わったと
感じられるかもしれませんが

始まりはLINE通話の通知画面
去年の2021年8月上旬
義両親達と私たち家族4人の計6人で
浜松へ2泊3日の旅行に行きました
お昼前に静岡市を出て
浜松でうなぎを食べたり観光したり
ホテルへチェックインした初日は
夕食前に大浴場へ行って
その後はのんびり過ごす予定でした
夕飯も済ませて子供達は持参した宿題をして
寝るまでの間何をしようかと話していたんです
夜20時頃
「もう一度寝る前に大浴場行ってくるわ」
旦那がそう言って
着替えを持って一人、部屋を出て行きました
寝る前に大浴場へ行くことは
前から言っていたので
何の疑いもなくいってらっしゃいと
見送りました
子供達は疲れからかすぐに就寝
私はスマホでYouTubeを見ながら
ふと時計を確認したところ
時計の針は22時を過ぎていました
もう22時?
大浴場に行ってから
とうに2時間も経ってるけど…
あまりにも遅いので
電話をかけてみる事にしました
コール音は鳴るものの
旦那が出る気配は無く
留守番電話サービスに接続されました
おかしいなと思い
今度はLINE電話でかけてみることに
するとコール音が鳴る前に
“通話中のため応答できません”
という画面が表示されました
女の勘というのでしょうか
この画面を見た瞬間
すごく嫌な予感がしたんです
もう一度かけ直そうとしたら
部屋のドアを開ける音
え?今電話切ったばかりでもう戻ってきた?
部屋の近くで電話してたの?
と不審に思い
問いただそうとしたら
「ごめん仕事先から電話かかってきてさ
レジがおかしくなっちゃって
レジ締めが出来なかったらしくて〜…」
ドアを開けて早々
何も聞いていないのに喋り出す旦那
その後も
今日店長休みで責任者がいないから、
対応出来る人いないから、
誰も直し方分からないから、
本部にも電話しなきゃいけないから、
休暇中なのに勘弁してほしいよね、
まるで
電話していた事を
問い詰められたくないような
口を挟む隙を与えないような
マシンガントークを繰り広げて
一方的に喋ったあと
トイレに入って行きました
終始聞いている事しか出来なかった私
再び静かになった部屋の中で
旦那の矛盾について考えていました
責任者がいないってありえないから
店長休みならまず店長に電話行くよね?
職場とLINE電話してるってどういう事?
私は旦那と職場恋愛で結婚したので
どういう業務形態かを
ある程度把握しています
責任者不在はありえないし
店長休みなら社員よりも先に店長に連絡します
なにより
職場との連絡はLINE通話しません
トイレから出てきた旦那は
休暇中に電話がかかってきた事に対して
ずっと文句を言っていました
だけどとても楽しそうに
笑いながら文句を言うんです
すこし突っかかってみようと
職場からの電話って今は
LINEでしてるんだ?
と聞いてみました
返ってきた返事は
まぁそう言う事もあるんじゃない?
よく分かんないけど
はぐらかす様な
答えになっていない答え
あ、コレはやましい事隠してるな
直感でそう思いました
この直感は後日確信へと
変わっていくのですが
ここから全てが始まったのです