資格・スキル・特技無し
社会人経験ゼロで最終学歴高卒ママが
スマホ一台から始める
ママ起業

​“変えられるのは自分と未来”


はじめまして、akiです照れ


☆詳しい自己紹介はこちら☆



昨日、旦那の3回目のワクチン接種が

ありました


昨日の夕方しか予約が取れなくて

休み貰って接種したそう

そして今日は元々公休日

つまり2連休です


正直困るんですよね

起業の勉強が出来ないから



なぜ旦那がいると

起業の勉強が出来ないのか



それは、起業する事を

旦那に秘密にしているから


だから旦那がいると勉強出来ないんです



人によっては、それって隠す事?って

思われるかもしれませんが

私の場合は、秘密にする理由があります




きっかけは4年前



3つ歳の離れた姉がいるのですが

当時、姉は自分のサロンを立ち上げようと

自己投資して頑張っていました


お客さんにサロンの存在を知ってもらう為に

友達や職場の人、親戚に声をかけていて

私の友達を紹介してほしいと

言われたこともありました



私は、すごく頑張っている姿を見て

手伝ってあげたいって思うようになったんです


姉のサロンを広めてあげたくて

自分の職場の人にも声をかけてたりして

人を増やそうと考えていました


今まで声かけなんてやった事なかったけど

頑張る姉の姿を見て

私も挑戦してみたいと思ったんです


そして手伝うにはまず、

旦那と同居していた義両親の許可が

必要だなって思ったんです



そしてある日の夕飯の時間

みんなが集まっている時を狙って

思い切って相談してみました



てっきり、私の血の繋がった姉だから

良いよって言ってくれると思ってたんですよね



まさかの全員大反対



理由は


あなたに声かけなんて出来るわけがない

パート以外にやる事増やしたら

皺寄せが子供に行く


旦那には


お前の姉だろうがなんだろうが

俺ら家族を巻き込むな


と言われました



冷静に考えるとおかしな話


旦那の言う『俺ら家族』には

私は入っていない



ですが当時の私は今以上に

ネガティブでマイナス思考だった為


私がこんな性格だから反対されたんだ

私がもっと人から信頼されるような

人間だったら反対されなかったはず


そうだよね、姉の仕事はこちらには

無関係だから巻き込んじゃダメだよね


なんて変な納得をして即効で諦めて

なんなら旦那の『俺ら家族』発言について

深く考えもしませんでした




そんな挑戦を大反対された過去があるので


今回起業をしようと思った時に



旦那と義両親には秘密にしよう

って決めたんです



相談したらまた

あなたには無理って

反対されるかもしれない


しかも今度は成功するか分からない

起業という働き方


失敗したらどうするんだ

って言われるかもしれない



だから秘密にしよう!



だってまた前のように諦めたら

同じの事をまた繰り返す事になる


今後も人に反対されたら

すぐ諦めるような人生になる




私の人生だからこそ

人に決められたく無い!


私の人生なんだから

やる事なす事

人がいいよって言ってくれたものだけで

選択して生きていきたく無い!


人に選択権をゆだねている時点で

何に挑戦したって上手くいくわけない!



だったら秘密にしてでもやって

何が何でも成功させて

否定しようがないくらいの

結果を残せばいい!



私のモチベーション維持や

やる気アップは

この気持ちからも来ていたりします




aki